氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
池内宏 | 「高麗朝の大蔵経」に関する一二の補正 | 東洋学報 通号 | 1924-12-01 | 94-106(R) | 詳細 | ![]() | IB00018121A | |
里道徳雄 | 『西域中華海東仏祖源流』僧名索引稿 | 東洋学研究 通号 14 | 1980-03-31 | 91-121 | 詳細 | wait... | IB00027901A | - |
梁銀容 | 高麗時代の道教と仏教(上) | 佛教大学仏教文化研究所所報 通号 1 | 1984-03-31 | 16-19 | 詳細 | wait... | IB00028222A | - |
李興範 | 韓国古代の伽藍配置について | 印度学仏教学研究 通号 90 | 1997-03-01 | 197-199(L) | 詳細 | ![]() | IB00008875A | |
斎藤忠 | 霊通寺(朝鮮民主主義人民共和国京畿道開城郡嶺南面)について | 仏教文化学会紀要 通号 7 | 1998-11-01 | 90-105(R) | 詳細 | wait... | IB00041493A | - |
趙明烈 | 韓国の仏教説話に現れた童子像 | 印度学仏教学研究 通号 96 | 2000-03-20 | 133-138(L) | 詳細 | ![]() | IB00009518A | |
松本真輔 | 伝説と縁起 | 漢文文化圏の説話世界 / 中世文学と隣接諸学 通号 1 | 2010-04-10 | 306-326(R) | 詳細 | wait... | IB00256997A |