氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
藤原凌雪 | 第二十願の研究 | 顕真学報 通号 3 | 1931-03-10 | 12-25(L) | 詳細 | wait... | IB00037418A | - |
徳沢竜泉 | 「弥陀本願義疏」と「弥陀本願義」とに就て | 龍谷学報 通号 309 | 1934-06-01 | 103-121 | 詳細 | wait... | IB00028945A | - |
中村瑞隆 | 勢至菩薩經に就いて | 棲神 通号 29 | 1953-09-12 | 166-168(R) | 詳細 | ![]() | IB00201162A | |
小沢勇貫 | 浄土三部経の釈義音義書〔続第四巻・旧十七巻〕 | 浄土宗典籍研究 通号 29 | 1975-08-15 | 595-605(R) | 詳細 | wait... | IB00052804A | - |
鈴木英之 | 聖覚法印作『四十八願釈』巻二 解題・翻刻 | 論叢アジアの文化と思想 通号 24 | 2015-12-30 | 215-235(R) | 詳細 | ![]() | IB00170030A | |
鈴木英之 | 聖冏教学の形成と仮託文献 | 佛教文化研究 通号 63 | 2019-03-31 | 15-25(R) | 詳細 | ![]() | IB00231113A |