氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
光地英学 | 曹洞宗全書史上所載 上州大泉山補陀寺続伝記について | 宗学研究 通号 7 | 1965-05-20 | 30-34(R) | 詳細 | wait... | IB00069528A | - |
佐々木章格 | 水戸開基帳にみる洞門寺院(三) | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 15 | 1983-08-30 | 144-154(R) | 詳細 | wait... | IB00176916A | - |
石川力山 | 中世曹洞宗切紙の分類試論(十七) | 駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 49 | 1991-03-31 | 1-19(L) | 詳細 | ![]() | IB00019710A | - |
安藤嘉則 | 雑学事件考 | 宗学研究 通号 34 | 1992-03-31 | 145-151(R) | 詳細 | wait... | IB00063546A | - |
山本世紀 | 月江 | 道元思想のあゆみ 通号 2 | 1993-07-01 | 483-494(R) | 詳細 | wait... | IB00052662A | - |
尾崎正善 | 翻刻・大安寺蔵『回向并式法』 | 曹洞宗宗学研究所紀要 通号 9 | 1995-10-31 | 73-118(R) | 詳細 | wait... | IB00125906A | - |
尾崎正善 | 大安寺蔵『回向并式法』について | 宗学研究 通号 38 | 1996-03-31 | 216-221(R) | 詳細 | wait... | IB00067015A | - |
伊藤良久 | 双林寺三世・林泉寺開山 曇英慧応禅師の行状(二) | 宗学研究紀要 通号 19 | 2006-03-31 | 25-60(R) | 詳細 | wait... | IB00068119A | - |
平子泰弘 | 『補陀開山無極禅師語録』及び『上州大泉山補陀禅寺伝記』について | 宗学研究紀要 通号 19 | 2006-03-31 | 75-86(R) | 詳細 | wait... | IB00068124A | - |
平子泰弘 | 『上州大泉山補陀禅寺伝記』に見る無極慧徹の行状について | 宗学研究 通号 48 | 2006-03-31 | 175-180(R) | 詳細 | wait... | IB00062745A | - |