氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
熊原政男 | 念仏往生伝 | 金澤文庫研究紀要 通号 1 | 1961-11-30 | 201-202(R) | 詳細 | wait... | IB00235821A | |
明石光麿 | 中古説話集にみえる宿業観 | 仏教文学研究 通号 1 | 1965-04-01 | 93-124(R) | 詳細 | wait... | IB00041613A | - |
平林盛得 | 餌取法師往生説話の形成(中) | 金沢文庫研究 通号 145 | 1968-04-01 | 6-10 | 詳細 | wait... | IB00040393A | - |
平林盛得 | 餌取法師往生説話の形成(下) | 金沢文庫研究 通号 146 | 1968-05-01 | 11-13 | 詳細 | wait... | IB00040395A | - |
菅原昭英 | 中世初頭における情況把握の変質 | 日本における社会と宗教 通号 146 | 1969-12-01 | 63-98(R) | 詳細 | wait... | IB00055178A | |
鷲見定信 | 往生伝の夢 | 仏教論叢 通号 21 | 1977-09-20 | 131-135(R) | 詳細 | wait... | IB00069617A | - |
瀬戸内寂聴 | 修行と人間教育 | 季刊仏教 通号 17 | 1991-10-15 | 22-44(R) | 詳細 | wait... | IB00156023A | - |