INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 教判説 [SAT] 教判説 教判說 敎判説 敎判說

検索対象: すべて

-- 8 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (5 / 19273)  中国仏教 (3 / 9001)  教判説 (3 / 3)  日本 (3 / 72735)  法然 (3 / 5399)  法蔵 (3 / 794)  吉蔵 (2 / 945)  慧光 (2 / 69)  慧遠 (2 / 537)  浄土宗 (2 / 4091)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
香月乗光浄土宗教判説の一考察仏教論叢 通号 2 1949-02-25 55-58(R)詳細wait...IB00162830A
小沢勇貫法然教学に於ける選択と統摂佛教論叢 通号 4 1956-03-05 13-19(R)詳細wait...IB00162952A-
伊藤隆寿三論宗の基礎的研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 96-97(R)詳細wait...IB00174052A-
中條道昭智儼の教判説について駒沢大学仏教学部論集 通号 9 1978-11-01 245-259詳細ありIB00019969A-
鈴木裕美慧観と訳経僧について宗教研究 通号 291 1992-03-31 149-151(R)詳細wait...IB00087133A-
福田高徳『大乗起信論』の「三部の注疏」についての比較研究天台学報 通号 10000 2007-10-30 234-259(L)詳細wait...IB00087631A-
青木隆敦煌写本にみる地論教学の形成地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 44-64(R)詳細wait...IB00231397A
郡嶋昭示聖光の聖道浄土二門の教判説と当時の仏教印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 92-97(R)詳細wait...IB00187197Ancid/BN11992379, ncid/BN02783072, ncid/BN02973883, ncid/BN12585891, ncid/BB17213051, ncid/BN08042950, ncid/BN12101703
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage