氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
萩生隆三 | 月感と信願論 | 顕真学報 通号 16 | 1936-07-10 | 7-18(L) | 詳細 | wait... | IB00037561A | - |
菊池政和 | 月感伝承の在地的様相をめぐって | 寺社縁起の文化学 通号 1 | 2005-11-30 | 95-109(R) | 詳細 | wait... | IB00185753A | - |
藤田真証 | 承応の鬩牆の一試論 | 印度学仏教学研究 通号 111 | 2007-03-20 | 212-215(R) | 詳細 | あり | IB00066179A | |
藤田真証 | 承応の鬩牆の再評価 | 浄土真宗総合研究 通号 2 | 2007-03-31 | 195-197 | 詳細 | wait... | IB00059283A | - |
藤田真証 | 西吟における真如理解について | 印度学仏教学研究 通号 113 | 2007-12-20 | 60-63(R) | 詳細 | あり | IB00075108A | |
藤田真証 | 承応の鬩牆の再評価 | 浄土真宗総合研究 通号 3 | 2008-03-31 | 93-111(R) | 詳細 | wait... | IB00067136A | - |
岡森福彦 | 興正寺からみた承応の鬩牆 | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 740-763(R) | 詳細 | wait... | IB00201129A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(4) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 153-286(R) | 詳細 | wait... | IB00201119A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(5) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 287-341(R) | 詳細 | wait... | IB00201120A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(6) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 342-383(R) | 詳細 | wait... | IB00201121A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(3) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 76-152(R) | 詳細 | wait... | IB00201118A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(2) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 61-75(R) | 詳細 | wait... | IB00201117A | |
青柳義孝 | 明性寺文書 | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 764-785(R) | 詳細 | wait... | IB00201130A | |
北村睦子 | 『浄土真宗異義相論』にみる准如と井伊直政の関係についての一考察 | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 799-817(R) | 詳細 | wait... | IB00201132A | |
岡森福彦 | 承応鬩牆記・浄土真宗異義相論対照年表 | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 567-637(R) | 詳細 | wait... | IB00201127A | |
徳岡昇 | 『承応鬩牆記』をよむ | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 786-798(R) | 詳細 | wait... | IB00201131A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(7) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 384-407(R) | 詳細 | wait... | IB00201122A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(1) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 5-60(R) | 詳細 | wait... | IB00201116A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(10) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 430-435(R) | 詳細 | wait... | IB00201125A | |
龍谷大学仏教文化研究所共同研究班 | 浄土真宗異義相論(8) | 彦根藩井伊家文書浄土真宗異義相論――「承応の鬩牆」を発端とする本願寺・興正寺一件史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 20 | 2008-03-31 | 408-414(R) | 詳細 | wait... | IB00201123A | |