氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
金子和弘 | 永平寺四世義演禅師の考察(その一) | 曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 | 1988-02-01 | 157-169(R) | 詳細 | wait... | IB00067058A | - |
中尾良信 | 懐鑑門下と永平寺 | 宗学研究 通号 31 | 1989-03-31 | 174-179(R) | 詳細 | wait... | IB00068044A | - |
中尾良信 | 道元禅師寂後の僧団 | 宗学研究 通号 32 | 1990-03-31 | 145-150(R) | 詳細 | wait... | IB00068229A | - |
中尾良信 | 初期永平寺僧団の問題点 | 禅研究所紀要 通号 18/19 | 1991-03-01 | 1-21 | 詳細 | ![]() | IB00027207A | - |
嗣永芳照 | 懐鑑 | 道元思想のあゆみ 通号 1 | 1993-07-01 | 299-309(R) | 詳細 | wait... | IB00052628A | - |
横山和弘 | 義演 | 道元思想のあゆみ 通号 1 | 1993-07-01 | 385-404(R) | 詳細 | wait... | IB00052634A | - |
中尾良信 | 懐鑑門下と永平寺 | 道元思想大系 通号 4 | 1995-04-15 | 79-88(R) | 詳細 | wait... | IB00053237A | - |
橋本英樹 | 『随聞記』の成立を考える(序説) | 駒沢大学仏教学部論集 通号 27 | 1997-10-30 | 203-214(L) | 詳細 | wait... | IB00020302A | - |
佐藤秀孝 | 越前永徳寺義準と意教上人頼賢 | 宗学研究 通号 45 | 2003-03-31 | 115-120(R) | 詳細 | wait... | IB00062204A | - |
得丸久文 | 小説 永平の雪 道元と懐鑑 | 禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 45 | 2023-06-30 | 311-316(R) | 詳細 | wait... | IB00245952A | |
中尾良信 | 道元禅師示寂後の永平寺と達磨宗徒 | 禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 45 | 2023-06-30 | 245-256(R) | 詳細 | wait... | IB00245947A |