氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
神子上恵竜 | 天親・曇鸞の弥陀仏身思想の研究 | 龍谷学報 通号 323 | 1938-11-01 | 1-26 | 詳細 | wait... | IB00029024A | - |
神子上恵竜 | 天親の浄土観 | 龍谷学報 通号 330 | 1941-05-01 | 1-17 | 詳細 | wait... | IB00029078A | - |
神子上恵竜 | 神典に描写された高天原と経典に表現された浄土の比較研究 | 龍谷学報 通号 333 | 1942-09-01 | 7-35 | 詳細 | wait... | IB00029094A | - |
神子上恵竜 | 帖外御文の教義的研究 | 蓮如上人研究 通号 333 | 1948-04-10 | 111-149 | 詳細 | wait... | IB00054964A | - |
神子上恵竜 | 真宗如来観の特異性とその系統 | 真宗学 通号 2 | 1949-12-15 | 29-48 | 詳細 | wait... | IB00012192A | - |
神子上恵竜 | 他力廻向説の源流と其の構造 | 龍谷大学論集 通号 339 | 1950-06-30 | 1-21 | 詳細 | wait... | IB00013395A | - |
神子上恵竜 | 歎異鈔の組織と大綱 | 真宗学 通号 3 | 1950-07-10 | 16-39 | 詳細 | wait... | IB00012196A | - |
神子上恵龍 | 真宗如来観の特色とその源流 | 日本仏教学会年報 通号 16 | 1951-12-01 | 103- | 詳細 | wait... | IB00010560A | - |
神子上恵竜 | 念仏往生と信心往生(其一) | 真宗学 通号 6 | 1952-01-25 | 19-51 | 詳細 | wait... | IB00012208A | - |
神子上恵竜 | 親鸞聖人の仏性説 | 真宗学 通号 7/8 | 1952-07-01 | 76-84 | 詳細 | wait... | IB00012215A | - |
神子上恵竜 | 悪人正機説の展開 | 龍谷大学論集 通号 345 | 1952-12-10 | 90-100 | 詳細 | wait... | IB00013427A | - |
神子上恵龍 | 歎異鈔の組織と大綱(英文) | 龍谷大学論集 通号 346 | 1953-09-10 | 6-28(L) | 詳細 | wait... | IB00013443A | - |
神子上恵竜 | 他力往生説の理論形成 | 印度學佛敎學硏究 通号 3 | 1953-09-30 | 215-221 | 詳細 | ![]() | IB00000162A | |
神子上恵竜 | 教行信証の思想背景 | 印度學佛敎學硏究 通号 4 | 1954-03-30 | 127-128 | 詳細 | ![]() | IB00000212A | |
神子上恵竜 | 念仏往生の信心往生(其二) | 真宗学 通号 11 | 1954-07-15 | 37-57 | 詳細 | wait... | IB00012235A | - |
神子上恵竜 | 往相と還相 | 印度學佛敎學硏究 通号 6 | 1955-03-30 | 200-203 | 詳細 | wait... | IB00000431A | |
神子上恵竜 | 真宗仏性説の諸説と批判 | 真宗学 通号 13/14 | 1955-11-25 | 101-120 | 詳細 | wait... | IB00012244A | - |
神子上恵竜 | 真宗教理の基底としての空 | 龍谷大学論集 通号 353 | 1956-10-15 | 152-161 | 詳細 | wait... | IB00013494A | - |
神子上恵竜 | 信一念の構造 | 仏教学研究 通号 14/15 | 1957-10-05 | 44-52 | 詳細 | wait... | IB00012723A | - |
神子上恵竜 | 善導大師の他力往生説 | 真宗学 通号 17/18 | 1957-11-05 | 58-72 | 詳細 | wait... | IB00012263A | - |