氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
松井桓成 | 思親閣より秋をたづねて | 棲神 通号 15 | 1929-12-10 | 157-160(R) | 詳細 | ![]() | IB00214068A | |
井上耕哉 | 法への思慕 | 道元 通号 15 | 1937-06-01 | 22-25(R) | 詳細 | wait... | IB00138514A | |
山田昭全 | 明恵の釈尊思慕とその背景 | 豊山学報 通号 3 | 1956-03-31 | 108-116 | 詳細 | wait... | IB00057307A | - |
渡辺宝陽 | 日蓮聖人の宗教における「謗法」の意義 | 日蓮聖人研究 通号 3 | 1972-10-01 | 87-115(R) | 詳細 | wait... | IB00054317A | - |
柳田聖山 | 鎌倉と京都 | 禅文化 通号 85 | 1977-06-20 | 65-76(R) | 詳細 | wait... | IB00087958A | - |
渡辺雄二 | 堅田への思慕とそのイメージ | 松ヶ岡文庫研究年報 通号 14 | 2000-03-25 | 43-61(R) | 詳細 | wait... | IB00070080A | |
吉原浩人 | 霊像の生身表現の淵源とその展開 | 中世の寺社縁起と参詣 / 中世文学と隣接諸学 通号 8 | 2013-05-25 | 455-484(R) | 詳細 | wait... | IB00257988A |