氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
靑龍虎法 | 道元禪師の古佛心の思想 | 道元 通号 | 1941-06-01 | 13-19(R) | 詳細 | wait... | IB00228175A | |
靑龍虎法 | 道元禪師の三界唯心の思想 | 道元 通号 | 1941-08-01 | 12-19(R) | 詳細 | wait... | IB00228190A | |
高畠寛我 | 三心の思想的考察 | 佛教大学研究紀要 通号 34 | 1958-03-10 | 1-12 | 詳細 | wait... | IB00016552A | |
モンテイロジョアキン | 善導教学における二種深心の思想的な意味について | 宗教研究 通号 291 | 1992-03-31 | 152-153(R) | 詳細 | wait... | IB00087194A | - |
モンテイロジョアキン | 善導教学における二種深心の思想的な意味について | 宗教研究 通号 299 | 1994-03-31 | 249-250(R) | 詳細 | wait... | IB00092586A | - |
大西竜峯 | 以心伝心の思想 | 駒沢短期大学仏教論集 通号 2 | 1996-10-30 | 17-27 | 詳細 | wait... | IB00038095A | - |
武田竜精 | 日本浄土教における「菩提心」の思想的展開(一) | 日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 | 1999-06-20 | 179-228(R) | 詳細 | wait... | IB00224059A | |
武田龍精 | 日本浄土教における「菩提心」の思想的展開(二) | 龍谷大学論集 通号 455 | 2000-01-01 | 26-82 | 詳細 | wait... | IB00013927A | - |
前田一郎 | 古への問いと心の思想 | 日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 455 | 2003-03-01 | 189-201 | 詳細 | wait... | IB00055722A | - |
海老沢早苗 | 無本覚心の思想における『無門関』の位置づけ | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 36 | 2003-05-01 | 81-94 | 詳細 | wait... | IB00019360A | - |
武田龍精 | 日本浄土教における菩提心の思想的展開(四) | 真宗学 通号 111 | 2005-03-18 | 41-63 | 詳細 | wait... | IB00056922A | - |
武田龍精 | 日本浄土教における「菩提心」の思想的展開(四) | 日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 | 2005-06-20 | 41-63(R) | 詳細 | wait... | IB00226047A | |
小林圓照 | 善財童子の求道ものがたり(八) 真珠商主のムクタカ長者 | 禅文化 通号 206 | 2007-10-25 | 96-105(R) | 詳細 | wait... | IB00102874A | - |
徳田幸雄 | 廻心の思想とタウバの思想 | 宗教研究 通号 367 | 2011-03-30 | 270-271(R) | 詳細 | wait... | IB00093267A | - |