INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 徹通義介 [SAT] 徹通義介 [ DDB ] 徹通义介

検索対象: すべて

-- 89 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
徹通義介 (85 / 85)  日本 (83 / 72735)  曹洞宗 (61 / 5152)  瑩山紹瑾 (41 / 394)  道元 (38 / 4305)  日本仏教 (32 / 37237)  正法眼蔵 (25 / 3276)  永平寺 (22 / 312)  大乗寺 (20 / 108)  永光寺 (15 / 105)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
五十嵐絶聖太祖大師の宗風道元 通号 1936-04-01 10-11(R)詳細wait...IB00138243A
岸澤惟安先師西有穆山和尚の半面(四)道元 通号 1937-12-01 19-23(R)詳細wait...IB00223704A
飯田利行無著禪師の禪藍圖挍訛(一)道元 通号 1942-01-01 19-22(R)詳細wait...IB00228276A
永久岳水正法眼藏參究の手引(六)道元 通号 1943-09-01 13-20(R)詳細wait...IB00229174A
永久岳水護國正法義の撰述と正法眼藏(一)道元 通号 1944-06-01 11-17(R)詳細wait...IB00230132A
熊沢泰禅三心の訓道元 通号 1951-01-01 1-3(R)詳細wait...IB00230683A
岡田宜法禪學讀本(八)道元 通号 1951-07-01 22-26(R)詳細wait...IB00231106A
榑林皓堂 傳光錄をたたえる(一)道元 通号 1951-10-01 20-25(R)詳細wait...IB00231390A
角田春雄徹通禅師の研究印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 223-226詳細ありIB00000594A
和田謙壽民俗学的立場からみた曹洞宗の発展について宗学研究 通号 2 1960-01-26 124-131(R)詳細wait...IB00071060A-
山田霊林瑩山禅師の目ざしていられるもの駒澤大學研究紀要 通号 18 1960-03-15 1-10詳細wait...IB00057605A-
永久岳水伝光録の諸問題管見宗学研究 通号 6 1964-04-10 27-32(R)詳細wait...IB00069302A-
東隆真「行業記」と「行状記」宗学研究 通号 6 1964-04-10 101-105(R)詳細wait...IB00069344A-
永久岳水宗学研究資料(一)宗学研究 通号 6 1964-04-10 169-175(R)詳細wait...IB00069506A-
永久俊雄伝光録諸問題管見〈承前〉宗学研究 通号 7 1965-05-20 42-47(R)詳細wait...IB00069530A-
竹内道雄三代相論の社会史的考察宗学研究 通号 7 1965-05-20 101-106(R)詳細wait...IB00069859A-
高橋全隆道元禅師と瑩山禅師とに関する一考察宗学研究 通号 8 1966-05-20 150-157(R)詳細wait...IB00070588A-
五十嵐卓三曹洞宗伝道史の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 15-26(R)詳細wait...IB00173883A-
鈴木格禅洞谷「五老峯」考駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 32 1974-03-25 73-94詳細wait...IB00019506A-
大久保道舟 瑩山禅師の御鴻業瑩山禅師研究:瑩山禅師六百五十回大遠忌記念論文集 通号 32 1974-12-01 1-34(R)詳細wait...IB00048176A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage