INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 後宇多法皇 [SAT] 後宇多法皇 [ DDB ] 後宇夛法皇

検索対象: すべて

-- 9 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
後宇多法皇 (9 / 9)  日本 (9 / 72735)  日本仏教 (3 / 37237)  東寺 (3 / 184)  三宝院流 (2 / 36)  亀山法皇 (2 / 13)  大覚寺 (2 / 18)  後醍醐天皇 (2 / 103)  東宝記 (2 / 61)  真言密教 (2 / 588)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水原尭栄法談論議について密教研究 通号 30 1928-09-03 83-104詳細wait...IB00015194A
上島有鎌倉末・南北朝期の東寺弘法大師と真言宗 / 日本仏教宗史論集 通号 4 1984-12-01 208-236(R)詳細wait...IB00054034A-
夏目祐伸東寺に関する研究(五)密教学 通号 22 1986-03-21 41-58(R)詳細wait...IB00156621A-
宇那木隆司東寺散所研究序説封建社会と近代:津田秀夫先生古稀記念 通号 22 1989-03-10 50-66(R)詳細wait...IB00246702A
真木隆行東寺座主構想の歴史的変遷仏教史学研究 通号 22 1999-03-20 59-82(R)詳細wait...IB00245355A
渕田雲渓大覚寺統における密教の受法とその周辺密教学研究 通号 43 2011-03-30 151-172(R)詳細wait...IB00142907A-
坂口太郎後宇多院関係史料・研究文献目録稿(上)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 25 2012-02-25 97-134(L)詳細ありIB00151317A-
永村眞天皇と真言宗密教学研究 通号 51 2019-03-30 12-24(R)詳細wait...IB00259063A
原田正俊鎌倉時代後期の南都北嶺と禅宗中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 63-84(R)詳細wait...IB00190805A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage