氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
引野亨輔 | 有元正雄著『近世日本の宗教社会史』 | 宗教研究 通号 340 | 2004-06-30 | 153-162 | 詳細 | wait... | IB00032118A | - |
引野亨輔 | 近世日本の地域社会における神社祭祀と神職・僧侶 | 佛教史学研究 通号 340 | 2004-07-27 | 1-21(R) | 詳細 | wait... | IB00243062A | |
KlautauOrion | 引野亨輔著『近世宗教世界における普遍と特殊――真宗信仰を素材として』 | 宗教研究 通号 358 | 2008-12-30 | 104-110(R) | 詳細 | wait... | IB00065982A | - |
引野亨輔 | 近世真宗における「法然」と「親鸞」 | 宗教研究 通号 363 | 2010-03-30 | 131-132(R) | 詳細 | wait... | IB00079977A | - |
西村玲 | パネルの主旨とまとめ | 宗教研究 通号 363 | 2010-03-30 | 136-137(R) | 詳細 | wait... | IB00079992A | - |
引野亨輔 | 講釈と出版のあいだ | 書物・メディアと社会 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 363 | 2015-05-20 | 175-208(R) | 詳細 | wait... | IB00186601A | - |
引野亨輔 | 日本近代仏書出版史序説 | 宗教研究 通号 385 | 2016-06-30 | 1-26(R) | 詳細 | wait... | IB00212426A | |
引野亨輔 | 柏原祐泉——自律的信仰の系譜をたどって | 戦後歴史学と日本仏教 通号 385 | 2016-11-10 | 205-226(R) | 詳細 | wait... | IB00252992A | |
引野亨輔 | 仏教書と民衆の近世 | 総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 385 | 2018-10-11 | 217-228(R) | 詳細 | wait... | IB00210569A | |
引野 亨輔 | 経藏のなかの近世と近代 | 日本仏教綜合研究 通号 17 | 2019-09-30 | 75-97(R) | 詳細 | wait... | IB00215945A | |
引野亨輔 | 京都と東京の仏教書出版社 | 近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 17 | 2023-04-25 | 83-88(R) | 詳細 | wait... | IB00248209A |