INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 建白書 [SAT] 建白書 建白书

検索対象: すべて

-- 14 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (14 / 72735)  島地黙雷 (7 / 180)  三条教則批判建白書 (6 / 6)  日本仏教 (6 / 37237)  仏教 (3 / 5259)  廃仏毀釈 (3 / 250)  政教分離 (3 / 118)  諸寺院連名建白書 (3 / 3)  平田篤胤 (2 / 113)  教部省 (2 / 21)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大山公淳明治前期の高野山経済観密教研究 通号 60 1936-09-30 160-184詳細wait...IB00015369A
島地黙雷三条教則批判建白書仏教 / 現代日本思想大系 通号 7 1965-05-25 61-70(R)詳細wait...IB00174285A-
阪本是丸明治初期における政教問題宗教研究 通号 258 1983-12-25 47-68詳細wait...IB00031425A-
柏原祐泉佐田介石の仏教経済論仏教史学研究 通号 258 1984-10-31 1-22(L)詳細wait...IB00039338A-
小野文珖明治維新期における仏教教団の自己改革について宗教研究 通号 271 1987-03-31 255-256(R)詳細wait...IB00096144A-
池田英俊維新仏教の性格論集日本仏教史 通号 8 1987-12-01 5-14(R)詳細wait...IB00053020A-
福嶋寛隆神道国教政策下の真宗近代の真宗 / 親鸞大系 通号 10 1989-01-30 3-34(R)詳細wait...IB00189019A
小野文珖「日蓮宗抹殺建白書」をめぐって大崎学報 通号 150 1994-03-25 135-156詳細wait...IB00023580A-
上杉義麿園林文庫蔵明治五・六年建白書真宗総合研究所研究紀要 通号 11 1994-03-31 119-139詳細ありIB00029322A
堀口良一長州出身者の反キリスト教論帝塚山大学教養学部紀要 通号 46 1996-01-01 18-43詳細wait...IB00039770A-
守屋友江福沢諭吉の政教分離論宗教研究 通号 315 1998-03-30 346-347(R)詳細wait...IB00108991A-
末木文美士神仏習合から神仏補完へ福神 通号 2 1999-12-03 26-36(R)詳細wait...IB00124943A-
村上興匡神葬祭政策への対応にみる明治仏教の宗教観と儀礼観宗教研究 通号 327 2001-03-30 378-379(R)詳細wait...IB00096552A-
清水海隆仏教と福祉の接点法華文化研究 通号 33 2007-03-20 205-214(R)詳細wait...IB00206473A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage