氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
菊岡黙嘯 | 法華会広学竪義起原沿革の概要 | 叡山宗教 通号 | 1923-10-01 | - | 詳細 | wait... | IB00042555A | - |
藤枝哲道 | 竪義の話 | 天台学報 通号 2 | 1961-09-15 | 28-32 | 詳細 | wait... | IB00017148A | - |
武覚超 | 法華大会広学竪義について | 叡山学院研究紀要 通号 18 | 1996-12-15 | 25-42(L) | 詳細 | wait... | IB00036151A | - |
即真尊 | 法華大会・広学竪義 | 儀礼文化 通号 27 | 2000-03-30 | 2-23(R) | 詳細 | wait... | IB00042195A | |
ロベールジャン=ノエル | スコラ学としての天台教義 | 天台学報 通号 10000 | 2007-10-30 | 49-57(L) | 詳細 | wait... | IB00087201A | - |
寺井良宣 | 天台の修行と論義の形態 | 問答と論争の仏教――宗教的コミュニケーションの射程 / 龍谷大学仏教文化研究叢書/27 通号 10000 | 2012-02-20 | 57-76(R) | 詳細 | wait... | IB00168766A | - |
長倉信祐 | 初期日蓮教団における天台大師講をめぐる諸問題 | 天台学報 通号 55 | 2013-10-11 | 89-106(R) | 詳細 | wait... | IB00124624A | - |
木村周誠 | 地方学僧と広学竪義 | 天台学報 通号 58 | 2016-10-31 | 52-61(R) | 詳細 | wait... | IB00171349A | - |
藤平寛田 | 天台論義の基礎と文献 | 日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 | 2020-02-28 | 175-197(R) | 詳細 | - | IB00215461A |