氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
平野宗浄 | 山田英著 「日本刀」 | 禅文化 通号 36 | 1965-03-15 | 66(R) | 詳細 | wait... | IB00095417A | - |
平野宗浄 | 秋月竜珉著 公案――実践的禅入門 | 禅文化 通号 38 | 1965-09-15 | 41(R) | 詳細 | wait... | IB00094486A | - |
平野宗浄 | 太田悌蔵 禅と倫理 | 禅文化 通号 39 | 1966-01-01 | 73(R) | 詳細 | wait... | IB00094478A | - |
平野宗浄 | 亀井勝一郎著 室町芸術と民衆の心 | 禅文化 通号 41 | 1966-06-15 | 73(R) | 詳細 | wait... | IB00094430A | - |
平野宗浄 | 『明暗』 | 禅文化 通号 41 | 1966-06-15 | 10(R) | 詳細 | wait... | IB00094413A | - |
平野宗浄 | 古田紹欽著 禅思想史論――日本禅 | 禅文化 通号 43 | 1967-01-01 | 54(R) | 詳細 | wait... | IB00093570A | - |
平野宗浄 | 仏道修行の用心 | 禅文化 通号 43 | 1967-01-01 | 80(R) | 詳細 | wait... | IB00094357A | - |
平野宗浄 | 影印本 狂雲集 | 禅文化 通号 44 | 1967-03-15 | 68(R) | 詳細 | wait... | IB00093521A | - |
平野宗浄 | 稲葉襄編 禅と学生 | 禅文化 通号 45 | 1967-06-15 | 73(R) | 詳細 | wait... | IB00093473A | - |
平野宗浄 | 伊藤古鑑著 訓註 六祖大師法宝壇経 | 禅文化 通号 46 | 1967-09-15 | 18(R) | 詳細 | wait... | IB00093432A | - |
平野宗浄 | 秋月龍珉著 禅門の異流 | 禅文化 通号 46 | 1967-09-15 | 84(R) | 詳細 | wait... | IB00093443A | - |
平野宗浄 | 一休 | 禅の歴史――日本 通号 4 | 1967-12-05 | 249-262(R) | 詳細 | wait... | IB00153719A | |
平野宗浄 | 出遇いの精神 | 禅文化 通号 47 | 1968-01-01 | 48-51(R) | 詳細 | wait... | IB00093414A | - |
平野宗浄 | 柳田聖山著 臨済の家風 | 禅文化 通号 47 | 1968-01-01 | 19(R) | 詳細 | wait... | IB00093408A | - |
平野宗浄 | 柳田聖山著 初期禅宗史書の研究—中国初期禅宗史料の成立に関する一考察— | 禅学研究 通号 56 | 1968-02-20 | 96-97(L) | 詳細 | ![]() | IB00262322A | |
平野宗浄 | 禅宗学の基礎的思弁に就いて | 禅学研究 通号 56 | 1968-02-20 | 20-28(R) | 詳細 | ![]() | IB00020995A | |
平野宗浄 | 頓悟要門論 | 禅の古典 中国 / 講座禅 通号 6 | 1968-03-05 | 113-130(R) | 詳細 | wait... | IB00164102A | - |
平野宗浄 | 普慧大蔵経刊行会版本 景徳伝灯録 | 禅文化 通号 48 | 1968-03-15 | 56(R) | 詳細 | wait... | IB00093395A | - |
平野宗浄 | 塚本善隆著 中国仏教通史 第一巻 | 禅文化 通号 49 | 1968-06-15 | 55(R) | 詳細 | wait... | IB00092925A | - |
平野宗浄 | 大森曹玄著 禅の高僧 | 禅文化 通号 50 | 1968-10-15 | 81(R) | 詳細 | wait... | IB00092596A | - |