氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
佐伯良謙 | 因明作法の変遷竝に其の著述(十四) | 仏書研究 通号 59 | 1919-11-20 | 1-6(R) | 詳細 | wait... | IB00126771A | - |
直林不退 | 天武朝の戒律受容の記載について | 印度学仏教学研究 通号 77 | 1990-12-20 | 134-138 | 詳細 | ![]() | IB00007450A | |
細川行信 | 円如上人考 | 眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 41 | 1997-01-10 | 152-164(R) | 詳細 | wait... | IB00217816A | |
白木利幸 | 「西国三十三所順礼元祖十三人先達御影像」について | 密教図像 通号 23 | 2004-12-20 | 19-31(R) | 詳細 | wait... | IB00221226A | |
北西弘 | 加賀における禅宗と真宗 | 禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 23 | 2005-01-01 | 559-582(R) | 詳細 | wait... | IB00207187A | |
-------- | 松尾寺村について | 金剛輪寺の歴史 通号 23 | 2013-11-01 | 334-357(R) | 詳細 | wait... | IB00192130A | |
岡寺良 | 第三十六回日本山岳修験学会 高尾山学術大会参加記 | 山岳修験 通号 58 | 2016-09-10 | 126(R) | 詳細 | wait... | IB00220548A | |
岡寺良 | 背振山系山岳霊場関連資料 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 111-128(L) | 詳細 | wait... | IB00223321A | |
岡寺良 | 背振山系の位置と環境 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 7-9(L) | 詳細 | wait... | IB00223310A | |
岡寺良 | 背振山系山岳信仰・霊場遺跡の諸相 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 129-148(L) | 詳細 | wait... | IB00223322A | |
岡寺良 | 背振山系山岳信仰・霊場遺跡等一覧 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 21-51(L) | 詳細 | wait... | IB00223314A | |
岡寺良 | 研究の目的と方法・経過 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 1-6(L) | 詳細 | wait... | IB00223308A | |
岡寺良 | 総括 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 149-150(L) | 詳細 | wait... | IB00223324A | |
岡寺良 | 背振山系山岳信仰・霊場遺跡等位置図 | 背振山の山岳信仰の研究――背振山系山岳信仰・霊場遺跡現地調査報告書 通号 58 | 2017-03-31 | 10-20(L) | 詳細 | wait... | IB00223312A | |
岡寺良 | 時枝務著『山岳宗教遺跡の研究』 | 山岳修験 通号 59 | 2017-03-31 | 87-89(R) | 詳細 | wait... | IB00215475A | |
岡寺良 | 背振山の山岳信仰 | 山岳修験 通号 59 | 2017-03-31 | 39-56(R) | 詳細 | wait... | IB00215467A | |
大林潤 | 岡寺本堂脇内陣の建地割板図について | 仏教芸術 通号 3 | 2019-09-30 | 97-110(R) | 詳細 | wait... | IB00232030A |