氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
西本龍山 | 伝教大師の小戒棄捨と無戒名字の比丘 | 印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 | 1954-07-01 | 513-525(R) | 詳細 | wait... | IB00047501A | |
森観濤 | 山家学生式の一私見 | 日本仏教学会年報 通号 36 | 1971-03-01 | 137-141(R) | 詳細 | ![]() | IB00010892A | |
木内堯央 | 『叡山大師伝』撰述の意図 | 大正大学研究紀要 通号 68 | 1983-02-25 | 1-28 | 詳細 | wait... | IB00057205A | - |
蓑輪顕量 | 最澄の小戒棄捨について | 印度學佛敎學硏究 通号 71 | 1987-12-25 | 127-130 | 詳細 | ![]() | IB00006894A | |
平田精耕 | 虚堂録を読む12 | 禅文化 通号 134 | 1989-10-25 | 83-88(R) | 詳細 | wait... | IB00081078A | - |
清田寂雲 | 顕戒論をめぐって | 佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 134 | 1990-10-31 | 293-306 | 詳細 | wait... | IB00045128A | - |
池田宗譲 | 『胎蔵縁起』と『血脈譜』一行伝 | 三康文化研究所年報 通号 29 | 1998-03-30 | 61-93 | 詳細 | wait... | IB00036426A | - |