氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | 十二月と瑩山禪師 | 道元 通号 | 1937-12-01 | 14(R) | 詳細 | wait... | IB00223661A | |
古田紹欽 | 古林清茂とその主なる門下 | 禪學研究 通号 41 | 1948-11-20 | 36-62(R) | 詳細 | ![]() | IB00020908A | |
柳田聖山 | 宋版古尊宿語録調査報告 | 禅文化研究所紀要 通号 4 | 1972-07-01 | 187-208 | 詳細 | wait... | IB00021091A | - |
永久岳水 | 永平広録の研究 | 禅研究所紀要 通号 3 | 1973-09-01 | 23-50 | 詳細 | wait... | IB00027076A | - |
石川力山 | 『白雲東明和尚語録』考 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 7 | 1975-09-30 | 44-55(R) | 詳細 | wait... | IB00174068A | |
石川力山 | 『古今全抄』について | 印度学仏教学研究 通号 54 | 1979-03-31 | 365-368 | 詳細 | ![]() | IB00005006A | |
伊藤秀憲 | 『永平広録』説示年代考 | 駒沢大学仏教学部論集 通号 11 | 1980-11-01 | 171-197 | 詳細 | wait... | IB00020002A | - |
鏡島元隆 | 天童如浄禅師研究について | 禅研究所紀要 通号 10 | 1981-03-01 | 1-20 | 詳細 | ![]() | IB00027139A | - |
田島柏堂 | 『莱翁黙仙語録』・『長栄静高円堂録』について | 禅研究所紀要 通号 10 | 1981-03-01 | 21-170 | 詳細 | ![]() | IB00027140A | - |
安藤嘉則 | 『無尽集』について | 宗学研究 通号 32 | 1990-03-31 | 193-198(R) | 詳細 | wait... | IB00068237A | - |
安藤嘉則 | 『天童小参抄』について | 宗学研究 通号 33 | 1991-03-31 | 215-220(R) | 詳細 | wait... | IB00067019A | - |
安藤嘉則 | 『天童小参抄』の諸本について | 宗教研究 通号 287 | 1991-03-31 | 221-222(R) | 詳細 | wait... | IB00091051A | - |
鏡島元隆 | 百丈古清規変化過程の一考察 | 戒律の世界 通号 287 | 1993-05-25 | 551-568 | 詳細 | wait... | IB00052531A | - |
水野弥穂子 | 大智 | 道元思想のあゆみ 通号 1 | 1993-07-01 | 462-478(R) | 詳細 | wait... | IB00052639A | - |
安藤嘉則 | 『眞歇和尚拈古抄』(下) | 駒沢女子短期大学研究紀要 通号 27 | 1994-03-03 | 15-25(R) | 詳細 | wait... | IB00203006A | |
水野弥穂子 | 「道元和尚広録」と「正法眼蔵」 | 道元思想大系 通号 10 | 1995-09-01 | 255-268(R) | 詳細 | wait... | IB00053350A | - |
伊藤秀憲 | 『永平広録』説示年代考 | 道元思想大系 通号 10 | 1995-09-01 | 179-222(R) | 詳細 | wait... | IB00053348A | - |
鏡島元隆 | 『道元禅師語録』解題 | 道元思想大系 通号 10 | 1995-09-01 | 336-359(R) | 詳細 | wait... | IB00053355A | - |
伊藤秀憲 | 『永平広録』と『略録』の関係 | 道元思想大系 通号 10 | 1995-09-01 | 328-335(R) | 詳細 | wait... | IB00053354A | - |
菅原諭貴 | 『永平略録』成立の諸問題(一) | 宗学研究 通号 38 | 1996-03-31 | 91-96(R) | 詳細 | wait... | IB00066882A | - |