氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
多田鼎 | 清澤滿之師の生涯及び地位 | 現代佛教 通号 105 | 1933-07-01 | 682-690(R) | 詳細 | wait... | IB00189225A | - |
鈴木大拙 | 清沢満之は生きている | 親鸞教学 通号 3 | 1963-11-10 | 83-96 | 詳細 | ![]() | IB00025756A | |
西谷啓二 | 清沢先生の「精神」 | 親鸞教学 通号 3 | 1963-11-10 | 70-82 | 詳細 | ![]() | IB00025755A | |
稲葉秀賢 | 清沢先生の真俗二諦論 | 親鸞教学 通号 3 | 1963-11-10 | 14-25 | 詳細 | wait... | IB00025750A | - |
松原祐善 | 清沢満之に対する二つの疑問 | 親鸞教学 通号 3 | 1963-11-10 | 26-38 | 詳細 | wait... | IB00025751A | - |
宮本正尊 | 清沢満之先生を思い住田智見先生を偲ぶ | 同朋學報 通号 14/15 | 1967-05-01 | 10-22(R) | 詳細 | wait... | IB00255771A | |
金子大栄 | 二世界の対応 | 研究紀要 通号 1 | 1971-02-01 | 34-50(R) | 詳細 | wait... | IB00016404A | - |
山下秀智 | 不思議を置く | 倫理学年報 通号 26 | 1977-03-30 | 197-209(R) | 詳細 | wait... | IB00039712A | - |
柏原裕泉 | 〔近代高僧素描〕清沢満之 | 日本仏教史学 通号 13 | 1978-04-10 | 43-46 | 詳細 | wait... | IB00039565A | - |
神戸和麿 | 清沢満之の精神主義 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 23 | 1979-03-31 | 36-48 | 詳細 | wait... | IB00032922A | - |
金子大栄 | 真言と解釈(9) | 親鸞教学 通号 39 | 1981-12-10 | 94-108 | 詳細 | ![]() | IB00026085A | |
東儀道子 | 清沢満之 | 近代日本の思想と仏教 通号 39 | 1982-06-17 | 42-58(R) | 詳細 | wait... | IB00052750A | - |
熊木剛 | 清沢満之ノート | 親鸞教学 通号 43 | 1983-12-20 | 66-75 | 詳細 | wait... | IB00026117A | - |
金子大栄 | 真言と解釈(12) | 親鸞教学 通号 44 | 1984-06-20 | 120-135 | 詳細 | wait... | IB00026128A | - |
渡辺芳遠 | 清沢満之における悪 | 印度学仏教学研究 通号 68 | 1986-03-25 | 239-244 | 詳細 | ![]() | IB00006594A | |
安冨信哉 | 清沢満之の万物一体論 | 親鸞教学 通号 58 | 1991-09-30 | 69-91 | 詳細 | wait... | IB00026229A | - |
深沢助雄 | 哲学史家としての清沢満之先生 | 親鸞教学 通号 58 | 1991-09-30 | 92-130 | 詳細 | wait... | IB00026230A | - |
北野裕通 | 清沢満之の回心に関する一考察 | 相愛大学研究論集 通号 8 | 1992-03-15 | 25-41(R) | 詳細 | wait... | IB00218036A | |
加来雄之 | 『宗教哲学骸骨』(The Skeleton of Philosophy Religion)の意義 | 真宗総合研究所研究紀要 通号 11 | 1994-03-31 | 5-30 | 詳細 | wait... | IB00029318A | - |
安藤文雄 | 清沢満之の平等思想 | 真宗総合研究所研究紀要 通号 11 | 1994-03-31 | 31-48 | 詳細 | wait... | IB00029319A | - |