氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
横内裕人 | 権門寺院における宗教テクストの生成と集積 | 中世文学と寺院資料・聖教 / 中世文学と隣接諸学 通号 2 | 2010-10-10 | 372-400(R) | 詳細 | wait... | IB00257222A | |
阿部泰郎 | 文学研究としての中世宗教テクスト諸位相の探究 | 中世文学と寺院資料・聖教 / 中世文学と隣接諸学 通号 2 | 2010-10-10 | 13-37(R) | 詳細 | wait... | IB00257181A | |
末木文美士 | 思想の運動としての宗教テクスト | 中世文学と寺院資料・聖教 / 中世文学と隣接諸学 通号 2 | 2010-10-10 | 89-116(R) | 詳細 | wait... | IB00257184A | |
阿部泰郎 | 宗教テクストの森へ | 中世文学と寺院資料・聖教 / 中世文学と隣接諸学 通号 2 | 2010-10-10 | 1-5(R) | 詳細 | wait... | IB00257180A | |
牧野淳司 | "Religious Texts and Performance in East Asia"(東アジアにおける宗教テクストと表象文化) | 日本仏教綜合研究 通号 9 | 2011-05-31 | 177-184(R) | 詳細 | ![]() | IB00110605A | |
阿部泰郎 | 中世宗教テクストとしての和歌と唱導 | 仏教文学 通号 39 | 2014-04-30 | 33-57(R) | 詳細 | wait... | IB00128947A | - |
阿部泰郎 | 宗教テクスト遺産としての寺院聖教典籍の再発見 | 中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 | 2019-07-31 | 479-506(R) | 詳細 | wait... | IB00190842A | - |
阿部泰郎 | 宗教テクストが繋ぐ文学と宗教史 | 日本宗教史を問い直す / 日本宗教史 通号 1 | 2020-09-01 | 275-298(R) | 詳細 | wait... | IB00252836A |