氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
-------- | 最近における佛蘭西佛敎學界 | ピタカ 通号 105 | 1934-05-05 | 49-50(R) | 詳細 | wait... | IB00241392A | |
渡辺照宏 | 海外における仏教研究の動向 | 講座近代仏教 通号 1 | 1963-01-10 | 247-259(R) | 詳細 | wait... | IB00049623A | - |
金関丈夫 | 射人(下) | 東洋学術研究 通号 89 | 1978-03-10 | 31-49(R) | 詳細 | wait... | IB00190704A | - |
宮治昭 | 古代インドにおけるスーリヤの図像について | 佛敎藝術 通号 156 | 1984-09-30 | 65-79(R) | 詳細 | wait... | IB00086472A | |
林和彦 | 『大阿弥陀経』にあらわれた光明の性格と北西インド | 佛敎藝術 通号 165 | 1986-03-30 | 76-101(R) | 詳細 | wait... | IB00085915A | |
鎌田東二 | 虹の点滅 | 季刊仏教 通号 3 | 1988-04-25 | 99-109(R) | 詳細 | wait... | IB00156976A | |
肥塚隆 | 太陽神スーリヤ | 「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 3 | 1994-01-01 | 159-160(R) | 詳細 | wait... | IB00236464A | |
並川孝儀 | ラーフラ(羅睺羅)の命名と釈尊の出家 | 佛教大学総合研究所紀要 通号 4 | 1997-03-25 | 17-34(L) | 詳細 | wait... | IB00042715A | - |
遠藤潤 | 松村一男・渡辺和子編『太陽神の研究』(上・下) | 宗教研究 通号 340 | 2004-06-30 | 169-179(R) | 詳細 | wait... | IB00032120A | - |
宮本久義 | インド・ヒンドゥー聖地(バナーラス・ジャイプル)調査 | 東洋学研究 通号 47 | 2010-03-15 | 177(R) | 詳細 | wait... | IB00251512A | |
上原永子 | ガンダーラの菩薩像のターバン冠飾に見られる太陽神像について | 東海仏教 通号 56 | 2011-03-31 | 1-16(L) | 詳細 | wait... | IB00255151A | |
宮治昭 | バーミヤーンの仏教世界 | 東方 通号 28 | 2013-03-31 | 13-28(L) | 詳細 | wait... | IB00123421A | - |
天野恭子 | Is Indra a Sun God? | 印度學佛敎學硏究 通号 157 | 2022-03-25 | 1-6(L) | 詳細 | wait... | IB00228562A |