氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
神林隆淨 | 現代佛敎徒の使命 | 現代佛教 通号 40 | 1927-08-01 | 13-24(R) | 詳細 | wait... | IB00214527A | |
江田俊雄 | 青丘随筆 | 道元 通号 40 | 1938-10-01 | 23-25(R) | 詳細 | wait... | IB00227756A | |
たかね | 用の無いもの | 道元 通号 40 | 1951-08-01 | 8(R) | 詳細 | wait... | IB00231125A | |
赤松徹真 | 日本近代の王権=天皇の代替りと西本願寺教団 | 真宗と社会――「真俗二諦」問題を問う 通号 40 | 1996-11-20 | 205-234(R) | 詳細 | wait... | IB00054359A | |
藤森雄介 | 創刊初期における雑誌『共生』から見る椎尾弁匡と「共生」運動の展開 | 仏教福祉 通号 3/4 | 2001-03-25 | 97-125(R) | 詳細 | ![]() | IB00218028A | |
高橋典史 | 戦間期ハワイ日系宗教と二つのナショナリズム | 宗教研究 通号 363 | 2010-03-30 | 473-474(R) | 詳細 | wait... | IB00081965A | - |
清水海隆 | 日蓮宗系免囚保護事業の動向 | 日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 363 | 2014-03-31 | 853-871(R) | 詳細 | - | IB00207558A | |
西山茂 | 近代天皇制と日蓮主義の構造連関 | 近現代の法華運動と在家教団 / シリーズ日蓮 通号 4 | 2014-07-20 | 4-40(R) | 詳細 | - | IB00141960A | - |