氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
藤井草宣 | 明治佛教の硏究回顧を讃ふ | 現代佛教 通号 107 | 1933-09-01 | 72(R) | 詳細 | wait... | IB00189628A | - |
古田紹欽 | 維新の教化政策と仏教 | 宗教研究 通号 106 | 1940-12-30 | 277-283(R) | 詳細 | wait... | IB00162224A | - |
田丸徳善 | 近代と日本仏教 | 岩波講座 日本文学と仏教 通号 10 | 1995-05-29 | 3-28 | 詳細 | wait... | IB00051090A | - |
椿実 | 谷口茂著『外来思想と日本人 大伴旅人と山上憶良』 | 宗教研究 通号 305 | 1995-09-30 | 153-157(R) | 詳細 | wait... | IB00089110A | - |
袴谷憲昭 | 城福雅伸著『現代語訳・講義 成唯識論 巻第五』 | 駒澤短期大学仏教論集 通号 12 | 2006-10-31 | 215-227 | 詳細 | ![]() | IB00058767A | |
袴谷憲昭 | 釋迢空『死者の書』の功罪 | 駒沢大学仏教学部論集 通号 37 | 2006-10-31 | 385-405 | 詳細 | wait... | IB00057627A | - |