氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
田村芳朗 | 善悪一如 | 仏教思想 通号 2 | 1976-11-20 | 157-174(R) | 詳細 | wait... | IB00049225A | - |
松崎可定 | 法然上人の思惟の特性 | 仏教論叢 通号 23 | 1979-10-10 | 16-19(R) | 詳細 | wait... | IB00069728A | - |
三崎義泉 | 禅竹の幽玄と本覚思想の元初の一念 | 天台学報 通号 32 | 1990-10-20 | 27-32 | 詳細 | wait... | IB00017764A | |
原愼定 | 日蓮の宗教における善と悪について | 宗教研究 通号 303 | 1995-03-31 | 390-392(R) | 詳細 | wait... | IB00111005A | - |
原慎定 | 日蓮教学における善と悪 | 印度学仏教学研究 通号 95 | 1999-12-01 | 74-79 | 詳細 | ![]() | IB00009343A | |
袴谷憲昭 | 「善悪不二、邪正一如」の思想的背景に関する覚え書き | 駒沢短期大学研究紀要 通号 30 | 2002-03-25 | 169-191 | 詳細 | wait... | IB00038779A | - |
原田香織 | 山神考 | 東洋学研究 通号 43 | 2006-03-15 | 261-262(R) | 詳細 | wait... | IB00249868A | |
斎藤英喜 | 日本紀講から中世日本紀へ | 中世神話と神祇・神道世界 / 中世文学と隣接諸学 通号 3 | 2011-04-01 | 338-359(R) | 詳細 | wait... | IB00257293A | |
斎藤英喜 | 中世のスサノヲ神話と仏教 | 佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 | 2013-02-15 | 363-375(R) | 詳細 | wait... | IB00136022A |