氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
川田熊太郎 | 自証と自己認識 | 哲学雑誌 通号 709 | 1951-03-30 | 39-57 | 詳細 | wait... | IB00035584A | - |
今西順吉 | 森鴎外とサーンキヤ哲学 | 比較思想研究 通号 20 | 1994-03-31 | 65-73(R) | 詳細 | ![]() | IB00072527A | - |
黒住真 | 日本思想とはなにか | 「日本」と日本思想 / 岩波講座日本の思想 通号 1 | 2013-04-24 | 3-30(R) | 詳細 | wait... | IB00185409A | - |
小山一乗 | 新旧教育基本法文言「宗教に関する寛容の態度」の用語「寛容」管窺 | 仏教経済研究 通号 46 | 2017-05-31 | 1-37(R) | 詳細 | wait... | IB00200487A | |
大森一三 | 《未成熟ー成熟》をめぐるパラドクスとその解決 | 比較思想研究 通号 46 | 2020-03-31 | 153-156(R) | 詳細 | wait... | IB00209068A | |
柳幹康 | 『宗鏡録』と「宗教」の語 | 印度學佛敎學硏究 通号 161 | 2023-12-20 | 248-254(L) | 詳細 | wait... | IB00250423A |