氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
永井義憲 | 金澤称名寺蔵和字願文考 | 大正大学々報 通号 26 | 1937-06-30 | 167-176 | 詳細 | wait... | IB00057135A | - |
永久岳水 | 護國正法義の撰述と正法眼藏(二) | 道元 通号 26 | 1944-07-01 | 17-20(R) | 詳細 | wait... | IB00230140A | |
高神信也 | 「江戸仏教の特質」(四) | 智山学報 通号 46 | 1983-03-31 | 191-204(R) | 詳細 | wait... | IB00141542A | - |
新井俊夫 | 和字選択集について | 仏教論叢 通号 30 | 1986-09-10 | 47-51(R) | 詳細 | wait... | IB00070338A | - |
戸松啓真 | 宗学の現代的理解 | 浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 30 | 1987-10-20 | 13-16(R) | 詳細 | wait... | IB00118042A | - |
西村冏紹 | 『語灯録』(和字)の一考察 | 仏教大学仏教学会紀要 通号 2 | 1994-03-25 | 39-54(R) | 詳細 | wait... | IB00037360A | - |
小林清尚 | 法然遺文集『上人和字抄』について | 浄土宗学研究 通号 20 | 1994-03-31 | 95-118(R) | 詳細 | wait... | IB00081969A | - |
小林清尚 | 『上人和字抄』所収『十二問答』の「第一問答」について | 佛教論叢 通号 39 | 1995-09-08 | 28-34(R) | 詳細 | wait... | IB00106440A | - |
新井俊定 | 和字選択集について | 法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 39 | 2001-02-22 | 407-424 | 詳細 | wait... | IB00047668A | - |
新井俊定 | 和字選択集について | 法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 39 | 2001-02-22 | 407-423(R) | 詳細 | wait... | IB00222750A | |
新井俊定 | 和字選択集について | 淨土學 通号 37/41 | 2001-02-22 | 407-423(R) | 詳細 | wait... | IB00174391A | - |
鈴木徳男 | 『続詞花集』考 | 典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 | 2011-11-10 | 23-48(R) | 詳細 | wait... | IB00203813A | |
曽田俊弘 | 義山の遺墨並びに旧蔵本について | 浄土宗学研究 通号 43 | 2017-03-31 | 1-22(R) | 詳細 | wait... | IB00220398A | |
曽田俊弘 | 義山の遺墨並びに旧蔵本について | 浄土宗学研究 通号 43 | 2017-03-31 | 93-95(R) | 詳細 | wait... | IB00220417A |