氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
岩佐貫三 | 陰陽道における呪法二・三 | 宗教研究 通号 202 | 1970-03-31 | 110-111(R) | 詳細 | wait... | IB00102885A | - |
岩佐貫三 | 陰陽道の反閇(へんばい)にみる鎮魂の系譜 | 宗教研究 通号 218 | 1974-03-30 | 192-193(R) | 詳細 | wait... | IB00100411A | - |
中野千鶴 | 護法童子と堂童子 | 仏教史学研究 通号 218 | 1984-10-31 | 23-62(L) | 詳細 | wait... | IB00039339A | - |
佐々木宏幹 | 僧の呪師化と王の祭司化 | 大系:仏教と日本人 通号 2 | 1987-07-10 | 49-91(R) | 詳細 | wait... | IB00053565A | - |
●美津夫 | 仏教音楽 | 日本の仏教 通号 5 | 1996-04-15 | 103-110(R) | 詳細 | wait... | IB00037935A | - |
川崎一洋 | 大理国時代の密教文献『諸仏菩薩金剛等啓請次第』に収録される「般若心経法」について | 印度学仏教学研究 通号 116 | 2008-12-20 | 93-98(R) | 詳細 | ![]() | IB00077795A |