氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
大森曹玄 | 隠山の宗風 | 禅文化 通号 44 | 1967-03-15 | 8-15(R) | 詳細 | wait... | IB00093485A | - |
淡川康一 | 徳源遺芳 | 禅文化 通号 46 | 1967-09-15 | 46-57(R) | 詳細 | wait... | IB00093436A | - |
伊豆山木人 | 附記・卓州下の禅風 | 禅文化 通号 46 | 1967-09-15 | 15-18(R) | 詳細 | wait... | IB00093431A | - |
陸川堆雲 | 卓州隠山論 | 禅文化 通号 46 | 1967-09-15 | 12-15(R) | 詳細 | wait... | IB00093429A | - |
杉本卓州 | ジャータカと菩薩理念の融合 | 宗教研究 通号 197 | 1968-12-30 | 25-55 | 詳細 | wait... | IB00031102A | - |
杉本卓州 | 仏典に見る殺生是認論 | 論集 通号 6 | 1979-12-31 | 91-92(R) | 詳細 | wait... | IB00018680A | - |
青山萬拙 | 卓州胡僊和尚伝記 | 禅文化 通号 104 | 1982-04-25 | 38-55(R) | 詳細 | wait... | IB00085010A | - |
熊谷正文 | 卓州の時代の尾張藩 | 禅文化 通号 104 | 1982-04-25 | 63-71(R) | 詳細 | wait... | IB00085035A | - |
-------- | この人にきく | 禅文化 通号 104 | 1982-04-25 | 20-37(R) | 詳細 | wait... | IB00085006A | - |
-------- | 卓州和尚逸話選 | 禅文化 通号 104 | 1982-04-25 | 56-62(R) | 詳細 | wait... | IB00085029A | - |
今西順吉 | 杉本卓州著『インド仏塔の研究』 | 宗教研究 通号 265 | 1985-09-30 | 103-106 | 詳細 | wait... | IB00031574A | - |
杉本卓州 | 田辺和子著パーリ聖典に見られる物語文学の世界 | 北陸宗教文化 通号 9 | 1998-03-31 | 103-110 | 詳細 | wait... | IB00029412A | - |
杉本卓州 | 極端と中道 | 比較思想研究(別冊) 通号 30 | 2004-03-31 | 46-49(R) | 詳細 | wait... | IB00073933A | - |
糸原圓応 | 正元老師と敬山老師 | 禅文化 通号 214 | 2009-10-25 | 9-26(R) | 詳細 | wait... | IB00105811A | - |