氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
菊池武 | 木食(十穀・五穀)考 | 印度学仏教学研究 通号 68 | 1986-03-25 | 215-218 | 詳細 | ![]() | IB00006590A | |
永井義憲 | 長谷寺と十穀聖 | 豊山教学大会紀要 通号 14 | 1986-06-01 | 113-135 | 詳細 | wait... | IB00037138A | - |
根井浄 | 橋と勧進聖 | 印度学仏教学研究 通号 77 | 1990-12-20 | 272-275 | 詳細 | ![]() | IB00007479A | |
根井浄 | 補陀落渡海を考える | 法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 77 | 1998-10-01 | 412-429(R) | 詳細 | wait... | IB00050820A | - |
根井浄 | 熊本那智「本願」寺院の役割 | 宗教研究 通号 335 | 2003-03-01 | 283-285 | 詳細 | wait... | IB00032026A | - |
中山一麿 | 金陵山西大寺会陽起源の周縁について | 仏教文学 通号 34 | 2010-03-31 | 84-97(R) | 詳細 | wait... | IB00111053A | - |
坂本亮太 | 国城院十穀水契約状 | 弘法大師と高野参詣 通号 34 | 2015-09-19 | 261(R) | 詳細 | wait... | IB00229319A |