INBUDS     検索語入力欄:[D]

検索キーワード: 勢観房源智 [SAT] 勢観房源智 勢觀房源智 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 17 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (16 / 72735)  勢観房源智 (10 / 10)  法然 (10 / 5399)  浄土宗 (10 / 4091)  日本仏教 (6 / 37237)  源智 (6 / 71)  浄土教 (3 / 5996)  玉桂寺文書 (3 / 8)  一期物語 (2 / 44)  勢観房 (2 / 8)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤島達朗法然上人と吉水禅房真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 120-129詳細wait...IB00032739A
坪井俊映法然の往生要集に関する四種釈書の考察人文学論集 通号 11 1977-12-20 1-17詳細wait...IB00029841A-
深貝慈孝勢観房源智の著書についての一考察法然浄土教の綜合的研究 通号 11 1984-03-01 251-284詳細wait...IB00052416A-
梶村昇勢観房源智の意図したもの宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 11 1984-03-24 1029-1045(R)詳細wait...IB00045798A-
野村恒道勢観房源智と法然の帰洛大正大学綜合仏教研究所年報 通号 7 1985-03-30 148-148(R)詳細wait...IB00168830A-
野村恒道勢観房源智の親類紀氏について三康文化研究所年報 通号 16/17 1985-03-30 69-98詳細wait...IB00036389A-
野村恒道源智と石清水八幡宮仏教論叢 通号 30 1986-09-10 127-131(R)詳細wait...IB00070366A-
柴田実勢観房源智の造像勧進の随縁者鷹陵史学 通号 12 1986-12-25 1-7詳細wait...IB00035308A-
野村恒道勢観房源智の歓進仏教論叢 通号 31 1987-09-10 36-40(R)詳細wait...IB00070397A-
玉山成元勢観房源智研究の史料について仏教文化研究 通号 33 1988-03-31 39-59 (R)詳細ありIB00061679A
藤堂恭俊勢観房源智上人伝承にかかる師上人の遺文仏教文化研究 通号 33 1988-03-31 1-22 (R)詳細ありIB00061675A
石畠俊徳勢観房源智上人の奇しき生涯佛教論叢 通号 45 2001-03-25 182-185(R)詳細wait...IB00135754A-
鬼頭正道『玉桂寺文書』の研究西山禅林学報 通号 27 2004-03-31 33-60詳細wait...IB00059259A-
吉良潤祇園女御の仏舎利と法然(第二篇)西山学苑研究紀要 通号 2 2007-03-31 15-28詳細wait...IB00059295A-
曽田俊弘勢観房源智上人記『臨終記』について仏教論叢 通号 53 2009-03-25 219-225(R)詳細ありIB00072643A-
工藤美和子勢観房源智「阿弥陀如来像造立願文」の中の法然佛教文化研究 通号 56 2012-03-31 1-13(R)詳細ありIB00202886A
平雅行鎌倉期編年史料 暦仁元年(一二三八)親鸞と吉水教団 / 大系真宗史料 通号 1 2015-03-30 133-135(R)詳細wait...IB00253346A
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage