氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
永久俊雄 | 室内伝授法物の研究 | 駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 21 | 1962-10-15 | 150-168 | 詳細 | wait... | IB00019390A | - |
飯塚大展 | 「嗣書」切紙に関する一試論 | 宗学研究 通号 44 | 2002-03-31 | 157-162(R) | 詳細 | wait... | IB00062978A | - |
飯塚大展 | 永平寺所蔵切紙史料について | 宗学研究 通号 47 | 2005-03-31 | 157-162(R) | 詳細 | wait... | IB00062654A | - |
伊藤秀真 | 寂円派相伝資料の現状(一) | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 | 2010-06-18 | 303-308(R) | 詳細 | wait... | IB00169739A | |
飯塚大展 | 江戸時代初頭における永平寺の動向について(上) | 駒澤大學佛教學部論集 通号 46 | 2015-10-30 | 149-181(R) | 詳細 | wait... | IB00147446A | - |
飯塚大展 | 林下曹洞宗における相伝史料研究序説(一二) | 駒沢大学仏教学部論集 通号 48 | 2017-10-30 | 169-190(R) | 詳細 | ![]() | IB00183789A | - |