氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
堀一郎 | 天神遊幸論序説 | 宗敎硏究 通号 109 | 1941-10-30 | 66-102(R) | 詳細 | wait... | IB00198287A | - |
横田健一 | 神話と祭儀の中世的形態 | 日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 109 | 1976-01-11 | 930-946(R) | 詳細 | wait... | IB00048600A | - |
中村康隆 | 山頂飛来譚の背景 | 宗教研究 通号 234 | 1977-12-31 | 203-204(R) | 詳細 | wait... | IB00099699A | - |
土屋好重 | 静を好む釈迦・老子・大国主の思想 | 比較思想研究 通号 5 | 1978-12-20 | 63-67(R) | 詳細 | ![]() | IB00070839A | - |
望月董弘 | 中部 | 寺院 / 新版仏教考古学講座 通号 2 | 1984-06-05 | 148-162(R) | 詳細 | wait... | IB00189675A | - |
伊東信雄 | 東北 | 寺院 / 新版仏教考古学講座 通号 2 | 1984-06-05 | 184-198(R) | 詳細 | wait... | IB00189678A | - |
望月董弘 | 遺跡 | 総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 | 1984-09-20 | 19-51(R) | 詳細 | wait... | IB00189438A | - |
和歌森太郎 | 山岳信仰の起原と歴史的展開 | 密教大系 通号 8 | 1995-03-30 | 333-362 | 詳細 | wait... | IB00055616A | - |
長谷部八朗 | 『法華験記』と修行僧 | 三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 8 | 2000-10-30 | 563-580 | 詳細 | wait... | IB00043881A | - |
菊地義裕 | 古代出雲地域における他界伝承に関する実地調査 | 東洋学研究 通号 42 | 2005-03-15 | 199-200(R) | 詳細 | wait... | IB00249388A | |
川勝賢亮 | 伝教大師と千年屋 | 大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 42 | 2005-06-30 | 495-508(R) | 詳細 | wait... | IB00081770A | |
長谷洋一 | 雲伯地域の神像彫刻 | 日本古代中世の仏教と東アジア / 関西大学東西学術研究所研究叢刊 通号 46 | 2014-03-31 | 189-206(R) | 詳細 | wait... | IB00258217A |