氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
田村完誓 | 恵心流七箇法門第二重の文献について | 印度學佛敎學硏究 通号 17 | 1961-01-25 | 265-268 | 詳細 | ![]() | IB00001267A | |
藤平寛田 | 恵心流心賀法印の口伝と論義の関係 | 天台学報 通号 34 | 1992-09-30 | 114-119(R) | 詳細 | wait... | IB00017818A | - |
利根川浩行 | 本覚思想と戒律 | 仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 34 | 1994-11-24 | 659-682 | 詳細 | wait... | IB00044687A | - |
藤平寛田 | 恵心流心賀法印談一海記『八帖抄』考 | 天台学報 通号 40 | 1998-11-06 | 51-59(R) | 詳細 | wait... | IB00017939A | - |
藤平寛田 | 『等海口伝抄』法華深義について | 天台学報 通号 43 | 2001-11-01 | 49-59 | 詳細 | wait... | IB00017998A | - |
本間孝継 | 円頓章別行について | 印度学仏教学研究 通号 102 | 2003-03-20 | 122-124 | 詳細 | ![]() | IB00010131A | |
藤平寛田 | 『摩訶止観第二見聞』の一考察 | 天台学報 通号 46 | 2004-11-01 | 34-45(R) | 詳細 | wait... | IB00080185A | - |
藤平寛田 | 『摩訶止観第三見聞』の一考察 | 天台学報 通号 47 | 2005-11-01 | 65-77 | 詳細 | wait... | IB00057248A | - |
藤平寛田 | 『摩訶止観第四大綱見聞』の一考察 | 天台学報 通号 48 | 2006-11-01 | 40-48(R) | 詳細 | wait... | IB00080368A | - |
荒槙純隆 | 忠尋撰『天台宗秘決要集』の研究 | 仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 48 | 2008-11-30 | 727-748(R) | 詳細 | wait... | IB00082028A | - |
藤平寛田 | 恵心流心賀談一海記『相伝法門抄』(『八帖抄』)の基礎的研究 | 仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 48 | 2008-11-30 | 691-726(R) | 詳細 | wait... | IB00082027A | - |