氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
春日井真也 | インドと日本 | 禅文化 通号 35 | 1965-01-01 | 33(R) | 詳細 | wait... | IB00095443A | - |
藤田清 | 和田性海師伝 | 密教文化 通号 91 | 1970-07-28 | 1-23(R) | 詳細 | wait... | IB00015915A | - |
広瀬惺 | 全人の宗教 | 親鸞教学 通号 19 | 1971-11-20 | 58-68 | 詳細 | wait... | IB00025903A | - |
-------- | ポストモダニスト語録 | 禅文化 通号 75 | 1974-12-20 | 50-53(R) | 詳細 | wait... | IB00088956A | - |
村上真完 | 玉城康四郎博士還暦記念会編『玉城康四郎博士還暦記念論集 仏の研究』春秋社 | 論集 通号 4 | 1977-12-10 | 145-146(R) | 詳細 | wait... | IB00018657A | - |
玉城康四郎 | 如来出現 | 総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 4 | 1977-12-20 | 11-20(R) | 詳細 | wait... | IB00227121A | |
玉城康四郎 | 仏教研究の反省 | 論集 通号 5 | 1978-12-31 | 3-18(R) | 詳細 | wait... | IB00018659A | - |
玉城康四郎 | カントの認識論と唯識思想 | 仏教の比較思想論的研究 通号 5 | 1979-02-01 | 301-393(R) | 詳細 | wait... | IB00054985A | - |
玉城康四郎 | 全人格的思惟の提唱 | 総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 5 | 1980-11-20 | 30-40(R) | 詳細 | wait... | IB00227343A | |
玉城康四郎 | 全人格的思惟と七つの生命観 | 日本大学人文科学研究所紀要 通号 25 | 1981-03-25 | 1-18(L) | 詳細 | wait... | IB00038591A | - |
守屋茂 | 社会福祉の全人格的極限を探る | 叡山学院研究紀要 通号 5 | 1982-10-30 | 40-58(R) | 詳細 | wait... | IB00154703A | |
玉城康四郎 | 神秘思想と全人格的思惟 | 宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 5 | 1984-03-24 | 221-242(R) | 詳細 | wait... | IB00045749A | - |
玉城康四郎 | 科学的宇宙観と全人格的思惟 | 比較思想研究 通号 11 | 1985-03-20 | 128-141(R) | 詳細 | ![]() | IB00073439A | - |
高島幸次 | 近江堅田の土豪猪飼氏について | 日本仏教史の研究:木村武夫先生喜寿記念 通号 11 | 1986-04-03 | 597-628(R) | 詳細 | wait... | IB00045457A | - |
蓮寺諦成 | 臨床からみた「生死出ずべきみち」 | 真宗教学研究 通号 11 | 1987-11-23 | 88-100 | 詳細 | wait... | IB00036872A | - |
玉城康四郎 | 法然と親鸞との宗教学的異質性 | 宗教研究 通号 275 | 1988-03-31 | 34-36(R) | 詳細 | wait... | IB00110151A | - |
玉城康四郎 | いのちと仏性 | いのちの原点-仏教からみた生命とは 通号 275 | 1988-05-30 | 81-143 | 詳細 | wait... | IB00056243A | - |
玉城康四郎 | 全人格的思惟における生と死 | 東洋学術研究 通号 115 | 1988-08-01 | 29-47(R) | 詳細 | wait... | IB00038958A | - |
玉城康四郎 | 「死」の覚え書 | 仏教思想 通号 10 | 1988-09-01 | 461-546 | 詳細 | wait... | IB00049348A | - |
玉城康四郎 | 普遍の智慧 | 季刊仏教 通号 7 | 1989-05-10 | 38-56(R) | 詳細 | wait... | IB00157140A |