氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
塚本善隆 | 宋時代の童行試経得度の制度 | 支那仏教史学 通号 | 1941-06-25 | 42-64 | 詳細 | wait... | IB00024342A | - |
鏡島元隆 | 道元禅師と引用清規 | 宗学研究 通号 6 | 1964-04-10 | 12-17(R) | 詳細 | wait... | IB00069300A | - |
田島柏堂 | 道元禅師撰「聯道法」における就寝の法について | 禅研究所紀要 通号 9 | 1980-03-01 | 1-16 | 詳細 | ![]() | IB00027133A | - |
佐久間賢祐 | 『日用清規』の研究(一) | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 | 1991-05-01 | 93-99 | 詳細 | wait... | IB00019213A | - |
尾崎正善 | 展鉢法と食堂 | 宗学研究 通号 44 | 2002-03-31 | 175-180(R) | 詳細 | wait... | IB00062985A | - |