氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
広瀬良弘 | 近世曹洞宗僧録寺院の成立過程 | 近世仏教の諸問題 通号 | 1979-12-01 | 85-110(R) | 詳細 | wait... | IB00053793A | - |
圭室文雄 | 寛永年間曹洞宗永平寺・總持寺の転衣出入りについて | 日本人の宗教と庶民信仰 通号 | 2006-04-10 | 2-24(R) | 詳細 | wait... | IB00253035A | |
永井俊道 | 近世曹洞宗における僧録設置に関する諸問題について(二) | 仏教経済研究 通号 44 | 2015-05-31 | 103-126(R) | 詳細 | ![]() | IB00234220A | |
深井一成 | 宝永年間種月寺支配下寺院本末帳について | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 | 2017-06-26 | 99-104(R) | 詳細 | wait... | IB00186308A | |
尾﨑正善 | 正法寺蔵『夏冬首座記帳』 | 鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 | 2019-03-31 | 171-204(R) | 詳細 | ![]() | IB00191115A | |
永井俊道 | 曹洞宗における伊勢国の僧録設置の経緯について | 仏教経済研究 通号 51 | 2022-05-30 | 77-100(R) | 詳細 | wait... | IB00240986A | |
田中洋平 | 「宝永の本末帳」と地域史史料 | 鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 28 | 2023-03-31 | 27-45(R) | 詳細 | ![]() | IB00238734A |