氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
伊藤古鑑 | 禅宗の教学発達に就て(三) | 禅学研究 通号 18 | 1932-07-10 | 1-30(R) | 詳細 | ![]() | IB00020807A | |
水野弘元 | 禅宗成立以前のシナの禅定思想史序説 | 駒沢大学研究紀要 通号 15 | 1957-03-01 | 15-54 | 詳細 | wait... | IB00057584A | - |
川口高風 | 仏陀禅師考 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 8 | 1976-09-15 | 53-59(R) | 詳細 | wait... | IB00174105A | - |
吉田道興 | 仏陀系と勒那摩提系の習禅者 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 15 | 1983-08-30 | 23-32(R) | 詳細 | wait... | IB00176845A | - |
戸次顕彰 | 四分律宗と地論宗南道派に見られる学道の一側面 | 大谷大学大学院研究紀要 通号 25 | 2008-12-01 | 63-92(R) | 詳細 | wait... | IB00197267A | - |