氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
鹽田義遜 | 筒御器鈔の法門 | 棲神 通号 15 | 1929-12-10 | 15-33(R) | 詳細 | wait... | IB00214026A | |
阿川貫達 | 元祖の著及法語に現れたる恵心先徳 | 浄土学 通号 13 | 1938-08-05 | 29-53(R) | 詳細 | wait... | IB00016985A | - |
浜田耕生 | 日本の浄土教における戒について | 日本仏教学会年報 通号 32 | 1967-03-01 | 297-314 | 詳細 | wait... | IB00010814A | - |
庵谷行亨 | 日蓮聖人における専唱題目と余行の実修 | 印度學佛敎學硏究 通号 46 | 1975-03-31 | 432-434 | 詳細 | ![]() | IB00004022A | |
神谷正義 | 法然上人の教化方法 | 仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 46 | 1998-12-01 | 233-249(R) | 詳細 | wait... | IB00044265A | - |
安達俊英 | 『選択集』における諸行往生的表現の理解 | 淨土學 通号 37/41 | 2001-02-22 | 103-131(R) | 詳細 | wait... | IB00174368A | - |
ReppMartin | Economic Impacts of Hōnen's Pure Land Teaching | 親鸞浄土教の研究 / 真宗学論叢 通号 10 | 2009-06-20 | 31-61(L) | 詳細 | - | IB00224448A | |
林竹人 | 絵師高田敬輔とその作品(その三) | 佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 44 | 2016-03-01 | 1-16(R) | 詳細 | - | IB00191152A | - |