氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
前田慧雲 | 宗學硏究に就て同窓會諸君に白す | 六條學報 通号 6 | 1901-12-06 | 15-20(R) | 詳細 | wait... | IB00260210A | |
岡教邃 | 玄旨帰命壇の沿革及び教理事相の一班 | 大崎学報 通号 17 | 1911-03-15 | 30-45 | 詳細 | wait... | IB00022196A | - |
西村慈珖 | 日本天台と日蓮上人 | 大崎学報 通号 17 | 1911-03-15 | 14-18 | 詳細 | wait... | IB00022193A | - |
岡教邃 | 玄旨帰命壇の沿革及教理事相の一班 | 大崎学報 通号 18 | 1911-07-01 | 37-50(R) | 詳細 | wait... | IB00022203A | - |
島地大等 | 日本天台教籍開題(八) | 大崎学報 通号 34 | 1914-06-25 | 11-20(R) | 詳細 | wait... | IB00022342A | - |
嘯汐 | 谷山ヶ丘より | 大崎学報 通号 35 | 1914-07-15 | 72-73(R) | 詳細 | wait... | IB00022354A | - |
-------- | 大蔵会の記 | 大崎学報 通号 37 | 1914-12-10 | 73-79(R) | 詳細 | wait... | IB00022367A | - |
- | 末法灯明記の真偽 | 大崎学報 通号 37 | 1914-12-10 | 1-37(R) | 詳細 | wait... | IB00022362A | |
佐伯良謙 | 興福寺本僧綱補任に就て | 仏書研究 通号 7 | 1915-03-10 | 2-4(R) | 詳細 | wait... | IB00125920A | - |
境野黄洋 | 末法灯明記の真偽 | 大崎学報 通号 39 | 1915-05-02 | 19-33 | 詳細 | wait... | IB00022378A | - |
島地大等 | 日本天台教籍開題(十) | 大崎学報 通号 42 | 1915-12-16 | 21-30(R) | 詳細 | wait... | IB00022396A | - |
中村義明 | 濁末の靈光 | 棲神 通号 6 | 1917-02-20 | 51-53(R) | 詳細 | ![]() | IB00213161A | |
辻能學 | 論本宗之宗義並相承 | 棲神 通号 7 | 1917-07-15 | 44-47(R) | 詳細 | ![]() | IB00213708A | |
中山祐師 | 宗躰决疑抄 | 棲神 通号 7 | 1917-07-15 | 1-5(R) | 詳細 | ![]() | IB00213691A | |
鈴木順䁱 | 宗祖の御生涯 | 棲神 通号 8 | 1918-04-15 | 63-64(R) | 詳細 | ![]() | IB00213747A | |
田島登久遠 | 山家潅頂の起元に就て(其二) | 仏書研究 通号 42 | 1918-06-20 | 5-11(R) | 詳細 | wait... | IB00126602A | - |
永野真愿 | 弘法大師と真言宗 | 密教研究 通号 2 | 1919-06-15 | 247-254 | 詳細 | wait... | IB00015016A | |
岡見宗信 | 伝教大師と見真大師 | 叡山宗教 通号 2 | 1920-06-01 | - | 詳細 | wait... | IB00042376A | - |
末広照啓 | 戒法を改めし伝教大師の御思召 | 叡山宗教 通号 2 | 1920-08-01 | - | 詳細 | wait... | IB00042388A | - |
菊岡黙嘯 | 伝教大師と禅 | 叡山宗教 通号 2 | 1920-08-01 | - | 詳細 | wait... | IB00042387A | - |