氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
伊藤雅之 | 外来新宗教の日本での展開過程 | 宗教研究 通号 303 | 1995-03-31 | 258-259(R) | 詳細 | wait... | IB00110793A | - |
加藤之晴 | 小値賀島のニューエイジ | 駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 34 | 2001-05-01 | 11-23(L) | 詳細 | wait... | IB00019336A | - |
伊藤雅之 | 大谷栄一・川又俊則・菊池裕生編著『構築される信念――宗教社会学のアクチュアリティを求めて』 | 宗教研究 通号 332 | 2002-06-01 | 103-110(R) | 詳細 | wait... | IB00031887A | - |
宇野全智 | 戒についての考察〔Ⅳ〕 | 教化研修 通号 47 | 2003-03-31 | 61-70(R) | 詳細 | wait... | IB00070607A | - |
伊藤雅之 | 日韓大学生の死生観 | 宗教研究 通号 339 | 2004-03-30 | 407-408 | 詳細 | wait... | IB00058075A | - |
伊藤雅之 | 伊藤雅之著『現代社会とスピリチュアリティ――現代人の宗教意識の社会学的探究』 芳賀氏書評へのリプライ | 宗教と社会 通号 10 | 2004-06-12 | 171-174(L) | 詳細 | ![]() | IB00212434A | |
芳賀学 | 伊藤雅之著『現代社会とスピリチュアリティ――現代人の宗教意識の社会学的探究』 | 宗教と社会 通号 10 | 2004-06-12 | 165-170(L) | 詳細 | ![]() | IB00212433A | |
伊藤雅之 | 宗教社会学の会編『新世紀の宗教――「聖なるもの」の現代的諸相』 | 宗教と社会 通号 10 | 2004-06-12 | 154-161(L) | 詳細 | ![]() | IB00212431A | |
鶴岡賀雄 | 樫尾直樹編『スピリチュアリティを生きる――新しい絆を求めて』 伊藤雅之著『現代社会とスピリチュアリティ――現代人の宗教意識の社会学的探求』 伊藤雅之・樫尾直樹・弓山達也編『スピリチュアリティの社会学――現代世界の宗教性の探求』 | 宗教研究 通号 346 | 2005-12-30 | 163-173(R) | 詳細 | wait... | IB00119753A | - |
伊藤雅之 | 現代宗教研究のパラダイム | 宗教研究 通号 347 | 2006-03-30 | 75-77(R) | 詳細 | wait... | IB00093065A | - |
伊藤雅之 | 秋庭裕・川端亮著『霊能のリアリティへ――社会学、真如苑に入る』 | 宗教研究 通号 348 | 2006-06-30 | 163-169(R) | 詳細 | wait... | IB00119743A | - |
伊藤雅之 | 真如苑研究と新宗教・現代宗教研究との関わり | 宗教と社会 通号 14 | 2008-06-14 | 180-184(L) | 詳細 | wait... | IB00212212A | |
伊藤雅之 | 渡辺雅子著『現代日本新宗教論――入信過程と自己形成の視点から――』 | 宗教研究 通号 357 | 2008-09-30 | 392-398(R) | 詳細 | wait... | IB00069631A | - |
伊藤雅之 | カール・ベッカー、弓山達也編『いのち 教育 スピリチュアリティ』 | 宗教研究 通号 364 | 2010-06-30 | 186-192(R) | 詳細 | wait... | IB00118435A | - |
伊藤雅之 | 現代ヨーガの系譜 | 宗教研究 通号 367 | 2011-03-30 | 417-418(R) | 詳細 | wait... | IB00093981A | - |
葛西賢太 | パネルの主旨とまとめ | 宗教研究 通号 371 | 2012-03-30 | 131-132(R) | 詳細 | wait... | IB00096582A | - |
伊藤雅之 | 玉城康四郎の仏教学と現代スピリチュアリティ研究 | 宗教研究 通号 371 | 2012-03-30 | 130-131(R) | 詳細 | wait... | IB00096581A | - |
伊藤雅之 | 島薗進著『現代宗教とスピリチュアリティ』 | 宗教研究 通号 378 | 2013-12-30 | 121-127(R) | 詳細 | ![]() | IB00197018A | - |
久保田永俊 | 「傾聴」再考 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 | 2015-10-20 | 65-70(R) | 詳細 | wait... | IB00172443A | |
関水博道 | スピリチュアリティの教化論 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 | 2018-08-31 | 229-234(R) | 詳細 | wait... | IB00206208A |