氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
岡部和雄 | 仏陀波利の伝えるインドの禅法 | 駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 | 1968-03-15 | 136-148 | 詳細 | ![]() | IB00019443A | - |
小野勝年 | 長安の西明寺と入唐求法僧 | 仏教史学研究 通号 26 | 1975-06-30 | 1-19(R) | 詳細 | wait... | IB00153283A | - |
道端良秀 | 中国仏教と文殊信仰 | 仏教の歴史と文化 通号 26 | 1980-12-15 | 180-197(R) | 詳細 | wait... | IB00046272A | - |
金子啓明 | 文殊五尊図像の成立と中尊寺経蔵文殊五尊像(序説) | 東京国立博物館紀要 通号 18 | 1983-03-31 | 5-81(R) | 詳細 | wait... | IB00215067A | |
三崎良周 | 仏頂尊勝陀羅尼経と諸星母陀羅尼経 | 講座敦煌 通号 7 | 1984-12-14 | 115-129(R) | 詳細 | wait... | IB00050006A | - |
仙石景章 | 仏陀波利の坐禅法 | 印度哲学仏教学 通号 1 | 1986-10-30 | 124-134 | 詳細 | wait... | IB00029867A | - |
笹川浩仙 | 経行について | 宗学研究 通号 29 | 1987-03-31 | 107-112(R) | 詳細 | wait... | IB00068347A | - |
米山孝子 | 行基説話伝承考 | 密教文化 通号 168 | 1990-01-25 | 1-19(R) | 詳細 | wait... | IB00016251A | - |
桑谷祐顕 | 訪中記片々録(二) | 叡山学院研究紀要 通号 24 | 2002-03-10 | 79-103 | 詳細 | wait... | IB00036199A | - |
野口善敬 | 「仏頂尊勝陀羅尼」の効能 | 臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 3 | 2005-04-15 | 91-139(R) | 詳細 | wait... | IB00128142A | - |
佐々木大樹 | 仏頂尊勝陀羅尼の研究 | 韓國佛敎學SEMINAR 通号 10 | 2005-12-25 | 134-152(L) | 詳細 | ![]() | IB00204593A | |
佐々木大樹 | 尊勝陀羅尼成立考 | 真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 | 2007-12-02 | 235-264(R) | 詳細 | wait... | IB00211107A | |
佐々木大樹 | 仏頂尊勝陀羅尼経幢の研究 | 智山学報 通号 71 | 2008-03-31 | 41-67 (L) | 詳細 | wait... | IB00062861A | - |
佐々木大樹 | 仏頂尊勝陀羅尼の研究 | 大正大学大学院研究論集 通号 33 | 2009-03-15 | 280-269(L) | 詳細 | wait... | IB00154440A | - |
佐々木大樹 | 敦煌本「仏頂尊勝陀羅尼」の研究 | 智山学報 通号 75 | 2012-03-31 | 89-129(R) | 詳細 | wait... | IB00131944A | - |
佐々木大樹 | 法崇述『仏頂尊勝陀羅尼経教迹義記』訳注(一) | 川崎大師教学研究所紀要 通号 7 | 2022-03-21 | 55-100(R) | 詳細 | wait... | IB00231059A |