氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
松長有慶 | 大乗思想の儀軌化 | 密教文化 通号 98 | 1972-03-30 | 19-33(R) | 詳細 | wait... | IB00015950A | - |
栗山秀純 | 授記灌頂について | 仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 98 | 1985-02-01 | 805-822 | 詳細 | wait... | IB00045664A | - |
堀内寛仁 | 初会金剛頂経所説の諸尊について | 密教文化 通号 156 | 1986-11-21 | 1-8(R) | 詳細 | wait... | IB00016194A | - |
TodaroDale | An Annotated Translation of the Pañcābhisaṃbodhi Practice of the Tattvasaṃgraha | 密教文化 通号 159 | 1987-09-21 | 146-131(L) | 詳細 | ![]() | IB00016210A | |
北村太道 | 『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再8) | 密教学 通号 44 | 2008-03-15 | 1-36(L) | 詳細 | wait... | IB00060344A | - |