INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教文化史 [SAT] 仏教文化史 佛教文化史 [ DDB ] 仏敎文化史 佛敎文化史

検索対象: すべて

-- 115 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (54 / 71505)  インド (36 / 21601)  日本仏教 (32 / 36475)  仏教文化史 (25 / 25)  インド仏教 (20 / 8216)  法華経 (16 / 4597)  中国 (15 / 19131)  日蓮 (13 / 3722)  大乗仏教 (12 / 2298)  法華思想 (8 / 94)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小島章見古経堂徹定の考証学的著書佛教論叢 通号 1 1947-11-20 64-67(R)詳細IB00162743A-
小野勝年宝冠仏試論龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 279-299(R)詳細IB00013685A-
たなかしげひさ推古32年紀の寺46所ありを疑う聖徳太子研究 通号 5 1970-08-20 22-48詳細IB00036494A-
たなかしげひさ四天王寺僧の聖徳太子伝撰述聖徳太子研究 通号 6 1971-11-22 141-152詳細IB00036511A-
川岸宏教編年四天王寺史料稿(六)聖徳太子研究 通号 6 1971-11-22 197-203詳細IB00036515A-
薮田嘉一郎聖徳太子薨日信仰の形成聖徳太子研究 通号 6 1971-11-22 122-130詳細IB00036509A-
片山晴賢語彙の史的研究北海道駒沢大学研究紀要 通号 6 1971-11-25 59-74詳細IB00037255A-
和田謙寿日本仏教文化史上における墳墓成立の条件駒沢大学仏教学部論集 通号 2 1971-12-01 20-34詳細IB00019855A-
佐藤達玄『仏教文化史研究』<書評>駒沢大学仏教学部論集 通号 4 1973-12-01 116-120詳細IB00019888A-
牧田諦亮小川貫弐著『仏教文化史研究』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 108-111(L)詳細IB00034074A-
和田謙寿仏教文化史上における日本墳墓研究の歴史とその方法論的考察駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 9-22詳細IB00019903A-
和田謙寿仏教文化史上における日本墳墓の存在的意義印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 119-124詳細ありIB00004184A
滋賀高義小川貫弌著『仏教文化史研究』仏教史学研究 通号 48 1976-03-31 125-127(R)詳細IB00153551A-
奈良康明仏教学と仏教駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 10 1976-10-01 1-16詳細IB00019031A-
伊藤瑞叡日本仏教文化史研究序説大崎学報 通号 130 1977-12-08 53-76詳細IB00023382A-
田村芳朗Interaction Between Japanese Culture and Buddhism大崎学報 通号 138 1985-02-20 1-10(L)詳細IB00023470A-
林円修法華経における「開会思想」成立の仏教文化史的意義大崎学報 通号 139 1985-06-30 124-137詳細IB00023481A-
金漢益(悟震)初期仏教Gahapatiの宗教観念韓国仏教学SEMINAR 通号 2 1986-12-25 1-11(L)詳細ありIB00039250A
池田英俊井上光貞・上山春平監修『体系・仏教と日本人』全十二巻印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 376-377詳細IB00030020A-
草間法照インド仏教における平等と差別印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 213-227詳細IB00030034A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage