氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
竹内淳有 | 明治時代の仏教音楽 | 真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 | 1965-10-20 | 18-27 | 詳細 | wait... | IB00032762A | |
竹内淳有 | 近代佛敎音樂の發展過程 (一) | 印度學佛敎學硏究 通号 29 | 1966-12-25 | 162-163 | 詳細 | ![]() | IB00002211A | |
竹内淳有 | 近代仏教音楽の展望 | 東海仏教 通号 12 | 1967-06-30 | 49-65 | 詳細 | wait... | IB00021633A | - |
竹内淳有 | 近代仏教音楽の展望 | 東海仏教 通号 17 | 1972-11-30 | 69-91 | 詳細 | wait... | IB00021668A | - |
佐藤良智 | 弁栄と弁匡 | 櫛田博士頌寿記念:高僧伝の研究 通号 17 | 1973-06-08 | 659-674 | 詳細 | wait... | IB00046939A | - |
白金昭文 | 近代における仏教讃歌と伝道 | 印度學佛敎學硏究 通号 58 | 1981-03-31 | 375-377 | 詳細 | ![]() | IB00005490A | |
竹内淳有 | 近代仏教音楽の曙光 | 同朋仏教 通号 19 | 1985-07-01 | 85-107(R) | 詳細 | wait... | IB00111535A | - |
森田 勝准 | 戦後日本の仏教音楽 | 教化研修 通号 39 | 1996-03-31 | 99-107(R) | 詳細 | wait... | IB00066706A | - |
山口淳有 | 近代仏教音楽の明治・大正 | 印度学仏教学研究 通号 98 | 2001-03-20 | 76-78 | 詳細 | ![]() | IB00009675A | |
福本康之 | 仏教洋楽に対する進歩史観および芸術至上主義的価値観について | 浄土真宗総合研究 通号 1 | 2006-03-31 | 1-18(L) | 詳細 | wait... | IB00206298A | |
山口淳有 | 概観・近現代仏教音楽 | 東海仏教 通号 60 | 2015-03-31 | 57-71(R) | 詳細 | wait... | IB00158403A | |
山内弾正 | 明治期における宗門音楽教化について | 宗学研究紀要 通号 36 | 2023-03-31 | 1-15(L) | 詳細 | wait... | IB00238060A | |
山口篤子 | 《真宗宗歌》の誕生 | 浄土真宗総合研究 通号 17 | 2023-12-01 | 1-19(L) | 詳細 | ![]() | IB00247044A |