氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
横超慧日 | 釈道安の翻訳論 | 印度學佛敎學硏究 通号 10 | 1957-03-30 | 120-130 | 詳細 | ![]() | IB00000698A | |
小池覚淳 | 中国の仏典翻訳に関する疑問 | 精神科学 通号 7 | 1968-03-20 | 1-9(L) | 詳細 | wait... | IB00038553A | - |
森口光俊 | 宋代日称等の仏典翻訳に於ける一特色 | 智山学報 通号 41 | 1978-03-30 | 1-17(L) | 詳細 | wait... | IB00142925A | - |
横超慧日 | 仏教経典の漢訳に関する諸問題 | 東洋学術研究 通号 105 | 1983-11-01 | 1-12(R) | 詳細 | wait... | IB00038841A | - |
沖本克己 | 禅宗の教団(三) | 禅文化 通号 158 | 1995-10-25 | 119-128(R) | 詳細 | wait... | IB00078242A | - |
中嶋隆蔵 | 序章・仏教の受容と変容 | シリーズ・東アジア仏教 通号 2 | 1997-02-01 | 3-36 | 詳細 | wait... | IB00050142A | - |
織田顕祐 | 中嶋隆蔵編 『出三蔵記集 序巻訳注』 | 仏教学セミナー 通号 67 | 1998-05-30 | 72-76 | 詳細 | wait... | IB00026961A | - |
菅野龍清 | 姚氏と仏教 | 大崎学報 通号 155 | 1999-03-31 | 209-235 | 詳細 | wait... | IB00023620A | - |
中嶋隆蔵 | 『出三蔵記集序巻訳注』の書評紹介を目にして | 仏教学セミナー 通号 70 | 1999-10-30 | 44-54 | 詳細 | wait... | IB00026981A | - |
船山徹 | 「漢訳」と「中国撰述」の間 | 佛教史学研究 通号 70 | 2002-07-29 | 1-28(L) | 詳細 | wait... | IB00243692A | |
孔令敬 | 道安の『摩訶鉢羅若波羅蜜経抄序』 | 仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 | 2004-02-13 | 151-167(R) | 詳細 | wait... | IB00073804A | - |