氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(一) | 仏書研究 通号 49 | 1919-01-01 | 15-18(R) | 詳細 | wait... | IB00126709A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(二) | 仏書研究 通号 50 | 1919-02-20 | 14-18(R) | 詳細 | wait... | IB00126732A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(三) | 仏書研究 通号 51 | 1919-03-20 | 5-8(R) | 詳細 | wait... | IB00126742A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(四) | 仏書研究 通号 52 | 1919-04-20 | 5-7(R) | 詳細 | wait... | IB00126747A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(五) | 仏書研究 通号 53 | 1919-05-20 | 14-15(R) | 詳細 | wait... | IB00126750A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(六) | 仏書研究 通号 54 | 1919-06-20 | 6-8(R) | 詳細 | wait... | IB00126752A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(七) | 仏書研究 通号 55 | 1919-07-20 | 9-12(R) | 詳細 | wait... | IB00126758A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(八) | 仏書研究 通号 56 | 1919-08-20 | 10-11(R) | 詳細 | wait... | IB00126761A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(九) | 仏書研究 通号 57 | 1919-09-20 | 1-7(R) | 詳細 | wait... | IB00126762A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(十) | 仏書研究 通号 58 | 1919-10-20 | 6-8(R) | 詳細 | wait... | IB00126764A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(十一) | 仏書研究 通号 59 | 1919-11-20 | 6-8(R) | 詳細 | wait... | IB00126772A | - |
高瀬承厳 | 二十五菩薩ものがたり(十二) | 仏書研究 通号 60 | 1919-12-20 | 3-7(R) | 詳細 | wait... | IB00126777A | - |
-------- | 東寺金堂棟札の発見 | 仏教学雑誌 通号 60 | 1921-02-01 | 42-43(R) | 詳細 | wait... | IB00139647A | |
堀田真快 | 巡寺八幡講所蔵二十五菩薩来迎図に付いて | 密教研究 通号 13 | 1924-06-05 | 110-126(R) | 詳細 | wait... | IB00015084A | - |
多屋頼俊 | 源信僧都の作と伝えられる和讃の真偽 | 大谷学報 通号 30 | 1928-05-15 | 133-158 | 詳細 | wait... | IB00024737A | - |
宝田正道 | 二十五菩薩和讃の本文校異 | 淨土學 通号 12 | 1937-12-25 | 51-66(R) | 詳細 | wait... | IB00016981A | |
佐和隆研 | 阿弥陀来迎図考 | 密教研究 通号 67 | 1938-09-25 | 71-91 | 詳細 | wait... | IB00015416A | |
鈴鹿雅正 | 安楽律院厨子及び板絵について | 仏教芸術 通号 22 | 1954-10-01 | 45-48 | 詳細 | wait... | IB00034405A | |
戸松啓真 | 来迎会の形態と意義 | 佛教論叢 通号 7 | 1958-12-15 | 19-29(R) | 詳細 | wait... | IB00163091A | - |
藤井智海 | 二十五菩薩来迎の思想について | 印度學佛敎學硏究 通号 23 | 1964-01-31 | 118-123 | 詳細 | ![]() | IB00001718A |