氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
根井浄 | 補陀落渡海上人の出自と額札 | 宗教研究 通号 299 | 1994-03-31 | 235-236(R) | 詳細 | wait... | IB00092563A | - |
高橋秀栄 | 鎌倉時代の僧侶と『首楞厳経』 | 駒澤大學禪硏究所年報 通号 7 | 1996-03-31 | 95-117 | 詳細 | wait... | IB00035201A | - |
鈴木重喜 | 旗本佐藤家の了心院一五〇回忌法要の執行について | 禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 | 2005-01-01 | 621-633(R) | 詳細 | wait... | IB00207190A | |
鈴木重喜 | 正眼寺開山無相大師四五〇年遠忌法要について | 臨済宗妙心寺派教学研究紀要 通号 4 | 2006-07-01 | 23-42(R) | 詳細 | wait... | IB00128158A | - |
稲葉伸道 | 鎌倉後期の東大寺戒壇院とその周辺 | 論集日本仏教史における東大寺戒壇院 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 6 | 2008-12-20 | 56-72(R) | 詳細 | wait... | IB00151515A | - |
唐中期仏教思想研究会 | 了心境界妄想不生門第十六 | 念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 | 2009-09-30 | 263-272(R) | 詳細 | wait... | IB00142213A | - |
坂本広博 | 了心と覺心 | 東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 22 | 2013-03-31 | 35-44(L) | 詳細 | wait... | IB00208727A | |
舘隆志 | 新出史料『心根決疑章』の発見とその意義 | 印度學佛敎學硏究 通号 150 | 2020-03-20 | 63-70(R) | 詳細 | wait... | IB00196565A | |
舘隆志 | 達磨宗新出史料『心根決疑章』と仏地房覚晏 | 駒澤大學佛教學部論集 通号 51 | 2020-12-26 | 103-126(R) | 詳細 | wait... | IB00210043A | |
舘隆志 | 達磨宗新出史料『心根決疑章』の発見 | 中世禅の知 通号 51 | 2021-07-31 | 235-240(R) | 詳細 | wait... | IB00210170A | |
舘隆志 | 般若房法印大歇了心について | 東アジア仏教研究 通号 20 | 2022-12-28 | 151-180(L) | 詳細 | wait... | IB00242350A |