氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
西村恵信 | 人物中国禅宗史 | 禅文化 通号 111 | 1984-01-25 | 94-108(R) | 詳細 | wait... | IB00083680A | - |
鈴木格禅 | 道元と南岳「瞞他不得」の話について | 印度學佛敎學硏究 通号 67 | 1985-12-25 | 75-82 | 詳細 | ![]() | IB00006490A | |
鏡島元隆 | 百丈古清規変化過程の一考察 | 戒律の世界 通号 67 | 1993-05-25 | 551-568 | 詳細 | wait... | IB00052531A | - |
桜井秀雄 | 道元禅と民衆教化 | 道元思想のあゆみ 通号 1 | 1993-07-01 | 228-248(R) | 詳細 | wait... | IB00052624A | - |
沖本克己 | 禅宗の教団(七) | 禅文化 通号 163 | 1997-01-25 | 121-130(R) | 詳細 | wait... | IB00077123A | - |
清水 大介 | 西谷啓治の空の立場(二) | 花園大学国際禅学研究所論叢 通号 8 | 2013-03-31 | 51-89(R) | 詳細 | ![]() | IB00173868A | - |
沖本克己 | 玄沙の葛藤 | 玄沙広録 中 禅の語録12b 通号 2 | 2016-08-20 | 233-246(R) | 詳細 | wait... | IB00179953A | - |