氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑ | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
泰本融 | 吉蔵における中観思想の形成 | 東洋文化研究所紀要 通号 42 | 1966-11-25 | 155-219(L) | 詳細 | wait... | IB00011839A | - |
大橋俊雄 | 法然上人における思想の遍歴 | 親鸞教学 通号 25 | 1974-12-20 | 13-28 | 詳細 | wait... | IB00025961A | - |
薗田香融 | 古代仏教における山林修行とその意義 | 日本名僧論集 通号 3 | 1982-12-01 | 40-65 | 詳細 | wait... | IB00051386A | - |
大谷旭雄 | 永観作『三時念仏観門式』について | 坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 3 | 1984-10-01 | 299-324(R) | 詳細 | wait... | IB00137597A | - |
伊東史朗 | 禅林寺阿弥陀如来立像(見返り阿弥陀)考 | 仏教芸術 通号 244 | 1999-05-30 | 13-26 | 詳細 | wait... | IB00034743A | |
成田勝美 | 三祖良忠上人の回心とその時期 | 仏教論叢 通号 50 | 2006-03-25 | 343-349(R) | 詳細 | wait... | IB00072137A | - |
朝岡知宏 | 永観の仏身観 | 仏教論叢 通号 50 | 2006-03-25 | 115-120(R) | 詳細 | wait... | IB00072025A | - |